文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集・資格・講座(2)

11/20

茨城県常陸太田市

■パソコン(IT)講習会受講生募集(後期)
とき・内容:下表のとおり

*端末は生涯学習センターで用意したノートパソコン、ソフトウェアはWindows11、MicrosoftOffice2021を使用します。
ところ:生涯学習センター
対象:市内在住または在勤の方
定員:各9人(最少開催人数各4人)
受講料:各2千円(教材費別途)
申込期限:8月27日(火)(必着)
*定員を超えた講座は、8月30日(金)午前10時から生涯学習センターで公開抽選を行い、結果を返信はがきで連絡します。定員に満たない講座は、講座開始日まで受け付けます。
申込方法:往復はがきに講座名、講座番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記の上、郵送でお申し込みください(生涯学習センターおよび各学習センター窓口で申し込む場合、返信用として郵便はがきを持参してください)。
*電話での申し込みはできません。
*はがきは、講座ごとに1人1枚でお申し込みください。1枚で複数の講座を申し込んだ場合は無効となります。
往復はがき記入例:

問合せ・申込み:生涯学習課事業係〒313-0061中城町3280
【電話】72-8888

■ひとり親家庭の方へ 家庭生活支援員養成講習会
とき:10月6日・20日、11月3日・17日、12月1日(各日曜日)午前9時30分~午後4時30分
ところ:県母子・父子福祉センター(水戸市八幡町)
対象:母子家庭の母・父子家庭の父・寡婦
内容:児童の成長と食生活、児童の病気、児童にとっての遊び、緊急時の対応と応急処置等
定員:20人
受講料:無料
交通費:一部支給(条件あり)
託児所:あり(2歳児以上)
*事前登録が必要です。
申込期限:9月6日(金)
申込方法:申込書に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送でお申し込みください。
*申込書は県母子寡婦福祉連合会ホームページまたは子ども福祉課窓口で取得可能です。
問合せ・申込み:県母子寡婦福祉連合会母子・父子福祉センター〒310-0065水戸市八幡町11-52
【電話】029-221-8497【FAX】029-221-8618
市関係課:子ども福祉課

■都々逸全国大会参加者募集
本市生まれの初代都々一坊扇歌が確立し、多くの人に親しまれている都々逸の全国大会を開催します。
とき:11月10日(日)午前9時
ところ:生涯学習センター

▼募集内容
▽唄の部
対象:16歳以上の方
定員:80人程度(先着順)
参加料:2千円
*当日会場でお支払いください。

▽作詞の部
募集区分:一般の部(どなたでも)/少年の部(高校生以下)/フレイル予防の部(市内在住の方)
応募点数:1人2句まで(宿題句・自由句各1句)
*原則として七・七・七・五の26音で作ってください。
参加料(一般の部のみ):1千円
*参加料を添えてお申し込みください。少年の部・フレイル予防の部は無料です。

▼課題
・一般の部・少年の部…宿題句「時」「輝」「未」「来」
*市制施行70周年・合併20周年キャッチフレーズ「時をかさねともにつながるまちづくり輝く未来へ」より
*お題の文字いずれかを1字以上使用してください。文字の読み方・使い方は自由です。自由句は字数以外自由です。
・フレイル予防の部…「フレイル」という言葉を使い、句を作ってください。
申込期間:8月1日(木)~9月13日(金)(当日消印有効)
申込方法:市役所ロビーおよび文化課、各支所、生涯学習センター等に備え付けの応募用紙に必要事項を記入の上、直接または郵送等でお申し込みください。
*応募用紙は市ホームページからダウンロードできます。
問合せ・申込み:都々逸全国大会事務局(文化課内)〒313-0055西二町2200
【電話】72-3201

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU