文字サイズ
自治体の皆さまへ

案内(1)

1/18

茨城県常陸太田市

■愛の献血にご協力ください
安定した血液提供のために、皆さんのご協力をお待ちしています。
とき:10月21日(月)午前9時30分~正午、午後1時15分~4時
ところ:かわねやフェスタ店
対象:男性…満17歳~69歳、女性…満18歳~69歳の健康な方
*65歳以上の方は、60歳~64歳の間に献血を実施したことがある方に限ります。
持参する物:献血カードまたは献血手帳(お持ちの方)、お薬手帳(服用中のお薬がある方)
*予定が変更になる場合があります。
*体調等によって献血をご遠慮いただく場合があります。

問合せ:常陸太田献血連合会事務局(健康づくり推進課内)
【電話】73-1212

■国保・後期高齢者医療保険加入の方へ 第三者行為による傷病を治療するときは届出を
相手がいる交通事故など第三者から受けた傷病の治療費は、第三者が負担することが原則です。国保・後期高齢者医療の保険証を使用して治療を受ける場合は「第三者行為による傷病届」を提出してください。
*仕事中の事故や飲酒運転など、保険証が使えない場合もあります。詳しくはお問い合わせください。
問合せ・申込み:
国保について…保険年金課国保係【電話】内線113
後期高齢者医療について…保険年金課年金医療係【電話】内線118

■国保加入中の方へ 健康に過ごしながら医療費を節約する6つのポイント
市の国民健康保険では、令和5年度の被保険者一人あたりの医療費が約40万円であり、県内でも高額です。国民健康保険の運営費用は、皆さんの納める保険税などによって支えられています。医療費が増えると保険税も増額せざるを得なくり、家計への負担も大きくなります。一人ひとりが健康管理を意識し、健やかな生活ができるよう心がけましょう。

▽お薬手帳を使いましょう
服用した薬の情報を1冊のお薬手帳にまとめ、処方時に提示することで、危険な飲み合わせや副作用を防ぐことができます。

▽重複受診はやめましょう
同じ病気で、医療機関を次々と変えて受診することは、重複する検査や投薬により、身体に悪影響を与えてしまう場合があります。

▽かかりつけ医・かかりつけ薬局をもちましょう
病気や薬のこと等について、普段から気軽に相談できるかかりつけ医やかかりつけ薬局をもちましょう。

▽適度な運動を心がけましょう
ウォーキングやラジオ体操など、気軽にできる運動も体力の維持・増進につながります。

▽ジェネリック医薬品を使いましょう
ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、新薬(先発医薬品)に比べて開発費が抑えられるため低価格であるうえに、効き目や安全性は、厚生労働省の厳しい品質基準で認められており、安心して使えます。

▽年に一度は必ず健診を受けましょう
自分の健康状態を把握し、生活習慣病等の発症や重症化を予防しましょう。まだ健診を受けていない方はお問い合わせください。

問合せ:保険年金課国保係
【電話】内線113

■シニアのスマホデビューを応援します
対象者:次のすべてに該当する方
・市内に住民票があり、令和6年度中に65歳以上になる方
・令和6年度中に初めてスマートフォン(スマホ)を購入した方(対象店舗で購入したNFC認証機能付スマホに限る)
・スマホ購入後、市指定のスマホ講座をすべて受講した方
・市税等の滞納がない方*令和5年度中に対象店舗で初めてスマホを購入し、令和6年度中にスマホ講座を受講完了した方も該当します(令和5年度中に65歳以上になった方に限ります)。
対象店舗:
・ドコモショップ常陸太田店【電話】0120-766-830
・auStyleフォレストモール常陸太田【電話】0800-700-1238
・auショップ那珂【電話】0800-700-1235
・ソフトバンク那珂【電話】029-352-1131
・ソフトバンク東海【電話】029-270-5161
助成金額:1人あたり上限3万円
スマホ講座の内容:基本操作/電話・カメラの使い方/インターネットの使用方法/アプリのインストール方法や活用方法/スマホでの行政手続き方法
*講座の開催日時や予約方法は各店舗でご確認ください。
申込期限:令和7年3月31日(月)
申込方法:スマホ講座の最終日に、ご自身のスマホからお申し込みください。
*申し込みは1人1回までです。

問合せ:企画課デジタル化推進室
【電話】内線308

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU