■地域・国際交流センター
▽公開講座地域のもしもに備えよう地域防災プログラム
とき:3月13日(木)・14日(金)
定員:各日100人
受講料:無料
▽2025年度前期公開講座
語学、カルチャー、心理、健康などの11講座を開講します。
とき:5月13日(火)〜7月11日(金)
*開講日・開講回数・開講時間は講座によって異なります。
受講料:講座によって異なります(65歳以上の方の受講料は各講座半額)。
申込期間:3月5日(水)〜26日(水)
▽共通事項
ところ:茨城キリスト教大学(日立市大みか町)
申込方法:各記事の本紙QRコードから詳細を確認の上、お申し込みください。
問合せ:茨城キリスト教大学地域・国際交流センター地域交流課
【電話】52-3215
市関係課:企画課
■クローバーTeen
子どもグループには、自己理解を深める第3の居場所の提供を、保護者グループには、何でも話せる安心の場を提供します。
とき:4月19日、6月7日、8月2日、10月4日、12月6日、令和8年2月14日(全6回)
*各土曜日午前10時〜正午
ところ:茨城キリスト教大学アンネローゼ(日立市大みか町)
対象:第3の居場所の必要な小学校高学年〜中学生の親子でできるだけすべての回に参加できる方
進行役:中島美那子氏、菅野ひろみ氏(茨城キリスト教大学児童教育学科教員)
定員:10組(申込多数の場合は抽選)
参加料:親子1組の参加につき1回1500円(きょうだいで参加の場合は要相談)
申込期限:4月13日(日)
申込方法:本紙左記QRコードからお申し込みください。
問合せ:茨城キリスト教大学カウンセリング子育て支援センター
【電話】52-3215
市関係課:企画課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>