すべての子どもは、健やかな成長・発達や自立が図られることなどを保証される権利があります。
子どもの健やかな成長に影響を及ぼす児童虐待の防止は、社会全体で取り組むべき重要な課題です。
■児童虐待とは
本来子どもを守るべき保護者が、子どもの身体や心を傷つけることをいいます。
▽身体的虐待
殴る、蹴る、叩く、激しく揺さぶる、投げ落とす、溺れさせる、やけどを負わせる、家の外にしめだすなど
▽心理的虐待
言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるうなど
▽性的虐待
子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触るまたは触らせる、ポルノグラフィの被写体にするなど
▽ネグレクト
家に閉じ込める、乳幼児を家に残して外出する、食事を与えない、自動車の中に放置する、ひどく不潔にするなど
■「虐待かも?」と思ったら
児童虐待かも…と思ったら、すぐに189(いちはやく)へお電話ください。あなたの1本のお電話で救われる子どもがいます。
・お近くの児童相談所につながります
・通告、相談は匿名で行うことも可能です
・通告、相談をした人やその内容に関する秘密は守られます
▽こんなときにはすぐにお電話ください。
*一部のIP電話からはつながりません
▽未然に防ぐためには
子どもに腹が立ったり、イライラしたりすることは、子育て中の保護者の多くが経験することです。ご近所に子育てで悩んでいるご家庭はありませんか。地域全体で子どもを育て、家族を支えていくことが、子どもの虐待の未然防止に繋がります。また、保護者自身も周囲の力を借りると解決できることもあります。勇気をもってSOSを出すことで、まだ気付いていないサービスや支援を知ることができます。
▽妊娠・子育て中は一人で悩まずに
妊娠や子育て中は、誰もがさまざまな不安や心配を感じる時があります。ひとりで悩まずにご相談ください。
■相談・通告先
▽「虐待かも?」と思ったら
・児童相談所全国共通ダイヤル【電話】189(いちはやく)
・太田警察署【電話】73-0110
子どもがひどく殴られていたり、蹴られたりしているなど、危害が加えられている場合はすぐに110番通報してください。
▽出産や子育てに悩んだら
・市子ども福祉課(子育て世代包括支援センターここキララ)【電話】72-1100
▽親子のための相談LINE
子育てや親子関係について悩んだときに、子ども(18歳未満)とその保護者の方などが相談できる窓口です。ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。
・匿名(LINE上のアイコンとニックネーム)でも相談ができます。
・相談内容の秘密は守られます。
相談方法:本紙左記QRコードを読み取り、LINEアプリから「親子のための相談LINE」を友達登録の後、相談メッセージを送信してください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>