文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政情報アプリ じょうづるさんナビができました!

8/20

茨城県常陸太田市

アプリひとつで、自宅にいながらお手続きができ、市の行政情報を丸ごと詰め込んだ「じょうづるさんナビ」がオープンしました(一部別途アプリのインストールが必要です)。
災害等の緊急情報がアプリをインストールした方全員に自動で届くほか、知りたい情報だけが自動で届くプッシュ通知や、オンラインで各種手続き等ができるなど、便利な機能を搭載した魅力満載のアプリとなっています。

■こんな悩みをアプリが解決します!
・聞きたいことあったけど市役所閉まっちゃったよな…。チャットボット機能
・今から税金納めたいけど、コンビニ行くの面倒くさいな…。納税手続き
・新しい情報をすぐ知る方法はないかな…。プッシュ通知機能
・今日休みの日だけど開いてる病院どこかな…。健康情報確認
・引越しするけど市役所に行くのは大変だな…。転入転出手続き
・市税等の手続きをしたいけど、銀行に行く時間ないな…。市税等口座、振替手続き
・住民票が必要だけど市役所に行く時間がないな…。住民票等発行手続き
・避難情報が出てるけど避難所どこかな…。防災情報確認
・水が漏れてるけどどこに連絡したらいいのかな…。通報機能
・補助金申請したかったけど市役所閉まっちゃったよな…。各種申請手続き

■Check アプリの便利な機能
▽プッシュ通知機能
災害等の緊急情報がお持ちのスマートフォンに自動で届く機能です。通常の新着情報についても、事前に知りたい情報を選択しておくだけで自動で情報(メッセージ)が届きます。

▽申請・予約・納税*
住民票の取得、転入転出、児童手当・介護認定申請、各種補助金の申請、市税等のPayPayやLINEpayを利用しての納税など、オンラインで各種手続きができます。

▽広報・観光・イベント
広報紙、観光、果樹園、スポーツ、文化振興、生涯学習等、各種広報・観光・イベント情報を確認できます。

▽行政情報
ごみ・生活環境、税金・収納、国民健康保険・国民年金、建設、公共交通、水道、下水道、図書館等、各種行政情報を確認できます。

▽子育て
市の子育て情報アプリ「常陸太田市子育て支援じょうづるアプリ」に接続し、子育て情報を確認できます。

▽健康・福祉
市の健(検)診情報や新型コロナウイルス、休日当番医、フレイル予防等、健康・福祉に関する情報を確認できます。

▽消防・防災
市の災害情報や防災行政無線の内容等、消防・防災に関する情報を確認できます。

▽SNS・通報・アンケート
市Facebook、Twitter、YouTubeへの接続や、道路の損傷や道路上の漏水等の関係機関への通報、市の各種アンケートに回答できます。

▽チャットボット
防災や観光等に関するお問い合わせに、自動でお答えする機能です。24時間365日いつでも利用可能(システムメンテナンス時を除く)ですので、閉庁日や夜間でもお気軽にお問い合わせいただけます。

*申請内容によってマイナンバーが必要です。また、別途郵送料が発生する場合があります。

■Check アプリのインストール方法
スマートフォンをお持ちの方は、ios端末の場合「App Store」、Android端末の場合、「Google Play Store」から無料でインストールできます。本紙右記QRコードをスマートフォンやタブレット等のアプリまたはカメラ機能で読み取り、遷移した市のホームページからインストールをお願いします。ぜひこの機会に「じょうづるさんナビ」をご利用ください。

問合せ:企画課デジタル化推進室
【電話】内線305・306

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU