■令和7・8年度小規模工事等契約登録希望者の定期受付
令和7・8年度に市が発注する工事の契約のうち、小規模で簡易な工事の契約を希望する方は、申請してください。
登録対象事業者:市内に主たる事業所を有している事業者(個人事業者を含む)で、次のすべてに該当する方
・小規模工事等に係る契約を締結する能力を有し、破産者でない方
・市の建設工事等競争入札参加資格者名簿に登録していない方
・希望する業種を履行するために必要な資格、免許を有している方
・市税等を滞納していない方
対象となる工事:自ら施工できる50万円未満の工事
有効期間:4月1日~令和9年3月31日(2年間)
申請期限:3月7日(金)
申請方法:市ホームページから申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、持参または郵送で申請してください。
*申請書をホームページからダウンロードできない方は、申請先でお受け取りください。
問合せ・申込み:契約管財課契約検査係
【電話】内線323
■市営駐車場定期利用者募集
対応車種:普通乗用車(乗車定員10人以下のものに限る)、小型乗用車、軽乗用車に属する乗用自動車および貨物自動車
駐車期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火)(最大1年間)
駐車場所・募集台数等:
*減免を希望する方は1人1台まで
使用料:
(1)~(4)月額3850円
(5)~(7)月額3300円
*(1)~(4)に駐車する方で、JR水郡線を定期券で利用する方は、定期券等の提示で使用料を月額1千円に減額します。使用者(駐車場利用者と同一名義)・定期利用期間が分かるものを準備してください。
申込期限:3月11日(火)午後3時(必着)
申込方法:市ホームページ、申込先または駅前観光案内所で配布する抽選申込書に必要事項を記入の上、メール、FAXまたは郵送でお申し込みください。
抽選日:3月12日(水)
抽選方法:抽選は市が行います。当選者の発表は3月14日(金)の発送をもってかえさせていただきます。
*希望場所が埋まってしまった方は、ランダムで振り分けます。
問合せ・申込み:契約管財課管財係〒313-8611金井町3690
【電話】内線322【FAX】72-3002【E-mail】keikan2@city.hitachiota.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>