文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

2/13

茨城県桜川市

■農地パトロールの実施
◇6月25日(火)~7月25日(木)
この期間に、農業委員、農地利用最適化推進委員、事務局が連携し、市内の農地(田・畑)に、遊休農地の発生防止を目的とした農地パトロールを実施します。
注意事項:
・現場に立ち入る場合がありますので、ご協力をお願いします。なお、調査の際に立ち会いは必要ありません。
・遊休農地が増加しています。農地を所有している方は、適切な管理をお願いします。
・今回の結果をふまえて、所有者および農地の管理者の方に「利用意向調査」を実施します。ご協力をお願いします。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)

■桜川消防署と大和分署が統合移転
桜川消防署と大和分署は、消防・救急体制の強化を図るため、2つの署所を統合移転して、新たな防災拠点として運用を開始します。
運用開始日:7月12日(金)
移転場所:桜川市鍬田604番地1(旧県西総合病院跡地)
その他:
・現在の桜川消防署(桜川市西桜川2-29)と大和分署(桜川市羽田1000)は、新統合庁舎運用開始日に閉所となります。
・桜川消防署の電話番号に変更はありません(【電話】0296-75-3592)。

問合せ:筑西広域市町村圏事務組合消防本部 総務課
【電話】0296-24-4552

■令和6年度労働保険年度更新の申告・納付
労働保険とは、労災保険と雇用保険とを総称した言葉であり、農林水産の事業の一部を除き、労働者を一人でも雇っていれば、事業主は成立手続きを行い労働保険料を納付しなければなりません。
事業主は、期限内に前年度の確定保険料と当年度の概算保険料を併せて申告・納付の手続きを行いましょう。申告書の作成・提出は電子申請でもできます。
また、電子申請を利用していない事業主については、初期設定代行サービスを実施します。詳細についてはホームページをご確認ください。
申告・納付期限:7月10日(水)

問合せ:茨城労働局総務部労働保険徴収室
【電話】029-224-6213
または、各労働基準監督署・各公共職業安定所

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU