文字サイズ
自治体の皆さまへ

桜川市食生活改善推進員を知っていますか?

14/23

茨城県桜川市

食や運動を通して、桜川市の健康づくりのために活動しています。

■食生活改善推進員とは?
皆さんから「食改(しょっかい)さん」や「ヘルスメイトさん」と呼ばれています。ピンクのTシャツやエプロンがトレードマークです。
「私たちの健康はわたしたちの手で」をスローガンに食を通した健康づくりのボランティア活動をしています。

■どんな活動をしているの?
各種料理教室や運動教室を開催しています(糖尿病予防教室、減塩料理教室、伝承料理教室、親子料理教室、男性料理教室、シルバーリハビリ体操教室など)。
また、市のイベントへの参加・協力、茨城県主催の研修などにも参加しています。
自分のため、家族のため、そして地域のために活動しています。

■食生活改善推進員になるには?
養成講座を20時間(5日間)受講し、修了証を交付された方が、食生活改善推進員となることができます。
講座では、桜川市の現在の健康状況と課題、食品衛生や栄養についてさまざまなことを学ぶことができます。
また、調理実習や運動の講座もあります。

■令和5年度食生活改善推進員養成講座
令和5年度の養成講座を開催します。ご興味がある方は、ぜひお申し込みください。
・第1回…9月12日(火)
・第2回…9月20日(水)
・第3回…10月11日(水)
・第4回…10月31日(火)
・第5回…11月15日(水)
※全日程に参加が条件
申込方法:
(1)健康推進課に電話で申し込み
(2)食生活改善推進員を通して申し込み
受講料:テキスト代、調理実習材料費代として4千円の受講料が必要

◆「減塩」していますか?
食生活改善推進員では、減塩を推進しています。市では、高血圧の疾患がある方が多く、濃い味を好む傾向があります。高血圧対策にはまず減塩です。メタボリックシンドロームの方の場合は減量も効果的です。

◆料理を作るときのポイント
健康で豊かな食生活をずっと続けるためにも、普段の食事を作るときから減塩を意識することが大切です。
こうやさんを活用して味付けしましょう。
・こ…香辛料(こしょう、カレー粉など)
・う…旨味(うまみ)(かつおぶし、こんぶなど)
・や…薬味(やくみ)(しょうが、ねぎなど)
・さん…酸味(さんみ)(酢、レモンなど)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU