祝 20歳の門出を迎えた皆さん おめでとうございます
大和ふれあいセンター「シトラス」で、はたちの集い式典が開催されました。
今年は、411名が20歳を迎え、当日は312名が来場し、華やかな雰囲気の中で式典が行われました。
式典では、大塚市長が「二十歳を迎えるということは、自分の行動に責任が生じる。周囲のサポートを受け入れつつも、自らの意思で責任感をもって行動してほしい」と式辞を述べました。
はたちの主張では、各中学校区の代表が、家族への感謝や桜川市への思い、これからの抱負などを発表しました。
また、はたちの集い実行委員会の百瀬梨央(ももせりお)委員長が参加者を代表し、謝辞を述べました。その中で、百瀬委員長は「自分の行動に責任をもち、それぞれの目標に向かって歩み続けるとともに、社会に貢献できるようになりたい」と力強い言葉で決意を表明しました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>