文字サイズ
自治体の皆さまへ

水戸市保健所からのお知らせです

21/22

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

■動物たちが幸せに暮らせるための寄附金を募集しています
動物愛護の意識の普及啓発や、動物愛護センターに保護された犬猫の譲渡を推進するための寄附金を募集しています。
申込方法:次のいずれかの方法で申込み

※申込書は、市ホームページで入手できます。
納入方法:申込時にいずれかの方法を選び、納入

問合せ:動物愛護センター

■ご存知ですか「COPD」
COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、たばこの煙などの有害物質を、長い間吸い込むことで起こる肺の炎症性疾患のことです。痰や咳、息切れなどの症状があります。早めに呼吸器科を受診し、禁煙などに取り組んだり適切な治療を受けたりしましょう。
禁煙は、喫煙者本人だけでなく、周りの人たちの受動喫煙の予防にもつながります。

問合せ:地域保健課

■健康手帳を活用しましょう
健康手帳(A4フラットファイル)を希望者に、随時配布しています。特定健診やがん検診などの結果票が綴れるほか、血圧や体重をグラフに記録できます。
交付場所:地域保健課、常澄保健センター、内原保健センター
対象:市内に居住する18歳以上の方

問合せ:地域保健課

■食生活改善推進員養成講習会
食をとおした地域の健康づくりを推進する食生活改善推進員の養成講習会(全4回)を行います。

場所:市保健所
定員:各地区若干名(定員を超えた場合は抽選)
募集地区:三の丸、五軒、新荘、堀原、柳河、千波、浜田、上大野、稲荷、赤塚、双葉台、飯富、吉沢、寿、緑岡、梅が丘、河和田、山根、鯉淵、内原、妻里
対象:市内に居住し、受講後に推進員としてボランティア活動ができる方
申込み・問合せ:11月30日(木)までに、電話で、地域保健課へ

■県央ひきこもり支援フォーラム
日時:12月14日(木)、午後1時~4時30分
場所:茨城県立健康プラザ(笠原町)
内容:
第一部…ひきこもりから立ち直ろうとしている当事者の体験談発表
第二部…個別相談(ひきこもりや不登校などの相談)
申込み・問合せ:12月8日(金)までに、電話で、保健予防課へ

■12月1日は世界エイズデー
12月1日は世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。保健予防課では、HIV・性感染症などの相談や検査を無料で実施しています。

□相談・検査
日時:
相談…随時
検査…毎週木曜日、午後2時~3時
場所:市保健所
検査対象:HIV・性感染症などの感染の心配のある方で、感染の可能性があった機会から3か月以上経過した方(匿名可)
申込み・問合せ:事前に、電話で、保健予防課
(【電話】350・7650)

■こころの健康について考えてみませんか
12月1日は「いのちの日」。身近な人の様子が「いつもと違う」と感じたら、話をよく聞き、相談できる窓口などに繋ぎましょう。

□こころの健康相談(公認心理師による面談)
日時:毎月第1・3金曜日、午後2時30分~4時45分
場所:市保健所
申込み・問合せ:事前に、電話で、保健予防課へ

■クリスマス献血のお知らせ
期日・期間:12月3日(日)
場所・時間:
エクセルみなみ(水戸駅ビル)6階献血ルームMEET…午前10時~午後5時30分(成分献血は午後5時まで)
イオンモール水戸内原1階国道側中央入口付近…午前10時15分~午後0時15分、午後1時30分~4時
申込み:当日受付
※参加者には、ポインセチアの鉢植え、またはボックスティッシュと絆創膏のセットをプレゼント。

問合せ:保健総務課

〒310-0852笠原町993-13
・保健総務課(【電話】305-6290)
・保健予防課(【電話】243-7315)
・地域保健課(【電話】243-7311)
・保健衛生課(【電話】243-7328)

〒311-4153河和田町999
・動物愛護センター(【電話】350-3800)

〒311-1125大場町472-1
・常澄保健センター(【電話】269-5285)

〒319-0315内原町1384-2
・内原保健センター(【電話】259-6411)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU