文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集/みとちゃりはじめました

1/16

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

今年度から始まった、市のシェアサイクル事業「みとちゃり」。茨城大学の学生が、「みとちゃり」でまちなかをめぐった様子などを、2ページからの特集で紹介します。
市では、まちなかシェアサイクル事業「みとちゃり」をはじめました。まちなかのおでかけに便利な「みとちゃり」を利用してみませんか?

■「みとちゃり」とは…
まちなかをめぐりやすくすることや、バスを降りた後のさらなる移動手段を用意することを目的に、今年度からはじまったまちなかシェアサイクル事業です。
まちなかに設置されたステーション(駐輪場)で、自由に自転車を借りたり、返却したりできます。借りた場所以外のステーションでも返却できます。
利用料金:
・15分あたり70円
・12時間以内上限1,000円
※ステーションに返却せずに使い続ける場合。
貸出・返却時間:24時間
※アダストリアみとアリーナは、施設の開館時間のみ。
ステーション設置場所:
1…水戸駅北口第1
2…水戸駅北口第2
3…水戸駅北口第3
4…弘道館・大手門
5…MitoriO
6…京成百貨店
7…大工町トモス第1
8…大工町トモス第2
9…偕楽園表門
10…アダストリアみとアリーナ
詳細は本紙またはPDF版をご覧ください

□自転車情報
誰もが乗りやすい!坂道や長距離運転もラクラク!
20インチの電動アシスト自転車
3段変速ギア付き
夜も安心!自動でライト点灯
荷物が増えても大丈夫!かご付き
サドルの高さ調節可能

■自転車のカゴに広告を掲載しませんか
自転車のカゴに、水戸ホーリーホックと茨城ロボッツとのコラボ広告を掲載する事業者を募集しています。詳細は、交通政策課へお問合せください。

■利用方法
□STEP01登録する
※「みとちゃり」を利用するには、会員登録が必要です。
1.アプリをダウンロード
「HELLO CYCLING」アプリをダウンロードする
2.電話番号の登録とSMS認証
電話番号を入力すると、SMSに4桁の認証コードが送信されるので、その4桁の認証コードを入力する。
3.基本情報や決済方法などを登録
アプリの案内に従って、メールアドレスやパスワードなどの基本情報、決済方法などを登録する。

□STEP02予約する
※自転車のカギのQRコードを読み取って、予約することもできます。
1.ステーションを選択
マップ上のピンを選択
2.自転車を選択
(1)利用したい自転車を選択
(2)「自転車を予約」をタップ
3.自転車を予約
(1)チェックを入れる
(2)決済方法を選択
4.予約確認
この画面が出てきたら、予約完了!
詳細は本紙またはPDF版をご覧ください

□STEP03開錠する
開錠した時から料金が発生します
アプリの「開錠」ボタンをタップすると、自転車のカギが開きます。
※途中、立ち寄りなどのために施錠した場合も、アプリで開錠します。

□STEP04返却する
※ラックの空きが無い場合は、そのステーションには返却できません。アプリから、あらかじめ返却したいステーションの返却予約ができますので、ご利用ください(30分間有効)。
1.ステーションの空いているラックに入れる
2.手動でカギを閉める
カギを閉めると、1回音が鳴ります。
ガチャン!ピーッ!
3「RETURN」ボタンを押す
ボタンを押すと、もう1回音が鳴ります。
ピーッ!
ランプが緑に変わり、返却完了メールが届きます

■「みとちゃり」でまちなかをめぐってみた
今年度、学・官連携で市と「みとちゃり」のPRなどを行う、茨城大学プロジェクト演習「MPP(水戸でポタリングプロジェクト)チーム」の学生5人に、「みとちゃり」でまちなかをめぐってもらいました。

□START「みとちゃり」を借りる
1「水戸駅北口第2」ステーション
アプリで予約して、開錠!
サドルの高さを調節して…
ヘルメットをかぶって…
出発!
電動アシスト付きだから、坂道もラクラク~

□「みとちゃり」を返却して、もう一度借りる
2「弘道館・大手門」ステーション
ここまでで70円!
散策開始!!
散策が終わったら…
もう一度アプリで、予約して、開錠します。

□「みとちゃり」を返却して、もう一度借りる
3「偕楽園表門」ステーション
偕楽園の散策開始!
表門から入るのがおすすめ!
散策が終わったら…
もう一度アプリで、予約して、開錠します。
自転車だと、景色も楽しめる!
ランプが緑になれば、返却完了!

□「みとちゃり」を返却する
4「MitoriO(ミトリオ)」ステーション
どんなお店があるかな~♪散策してみよっ

□GOAL
電動アシスト付きだから疲れなかった!
楽しかった~!

■自転車安全利用五則
自転車は車と同じ車両です。自転車を利用する際は、以下の「自転車安全利用五則」を守って、安全運転をしましょう。
1.車道が原則、左側を通行歩道は例外、歩行者を優先
青い矢羽根や自転車マークなどの路面表示に沿って、走行しましょう。
2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3.夜間はライトを点灯
4.飲酒運転は禁止
5.ヘルメットを着用
4月1日から、道路交通法の一部改正により、すべての自転車利用者に対する乗車用ヘルメット着用が努力義務化されました。
「みとちゃり」を利用する際は、水戸駅北口地下自転車等駐車場で、無料で借りられます。

問合せ:交通政策課
(【電話】291-3804)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU