文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ガイド〕保健福祉

6/21

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

■募集/口腔(こうくう)ケア講習会
ささいな口の衰えに早めに気付いて、活動的な生活を続けましょう。
日時:8月27日(日)、午前10時~正午(受付は午前9時30分から)
場所:双葉台市民センター
対象:市内に居住する65歳以上の方
人:50名(定員になり次第締切り)
料金など:無料
申込・問合せ:8月24日(木)までに、電話で、地域支援センター
(【電話】297・5903)

■募集/在宅医療・介護のお話し会
日時:7月27日(木)、午前10時~11時30分
場所:五軒市民センター
定員:20名(定員になり次第締切り)
料金など:無料
申込み:7月26日(水)までに、電話で、水戸在宅ケアネットワーク事務局(【電話】228・6100)へ

問合せ:同事務局または市地域支援センター
(【電話】232・9110)

■募集/てんかん市民講座
日時:8月20日(日)、午後1時~3時30分(午後0時30分開場)
場所:市福祉ボランティア会館(ミオス2階)
料金など:100円(資料代)
テーマ:てんかん治療と医療制度
申込み:当日受付

問合せ:
日本てんかん協会茨城県支部中庭方(【電話】251・3254)
市障害福祉課(【電話】350・8053)

■障害者スポーツ仕様補装具費を補助します
身体障害者がスポーツをするときに使用する、補装具の購入費の一部を補助します。
対象:市内に居住する身体障害者で、スポーツ仕様補装具を必要とする競技に参加している方
※所得制限などがありますので、購入前に相談してください。

問合せ:障害福祉課
(【電話】232・9173)

■障害者グループ外出支援奉仕員を派遣します
障害者グループがイベントなどに参加する際、外出支援を行う奉仕員を派遣します。利用には、事前に市社会福祉協議会ボランティアセンター(ミオス2階)でグループを登録してください。

問合せ:
同センター(【電話】309・1011)
市障害福祉課(【電話】232・9173)

■特別障害者手当等の現況調査票提出を
特別障害者手当、障害児福祉手当は、重度の身体、知的または精神障害のある方に支給されます。この手当を受けている方は、毎年8月に現況調査票を提出する必要があります。
これは、引続き1年間手当を受けることができるかどうかを決める大切な手続きです。該当者には、7月下旬に案内を送付します。資格を継続させるために、期間中に必ず提出してください。
※届出に必要なものなど、詳細は、案内をご覧ください。
提出先・問合せ:水戸市障害福祉課
(〒310~8610、【電話】350・8053)

■募集/知的障害者職業訓練受講生
就職に必要な知識や技術、コミュニケーション能力を習得するための実習などを行います。
試験日:9月1日(金)
訓練期間:10月3日(火)~令和6年3月21日(木)
場所:県立水戸産業技術専門学院(水府町)
対象:軽度の知的障害者として療育手帳をお持ちの方
募集人員:10名
料金など:無料
申込み:8月21日(月)(当日消印有効)までに、申込書に記入し、直接または郵送で、ハローワーク水戸(〒310~0005水府町1573~1)へ
※申込書は、ハローワーク水戸にあります。

問合せ:
県立水戸産業技術専門学院(【電話】300・5221)
市商工課(【電話】232・9185)

■身体障害者補助犬へのご理解・ご協力を
身体障害者補助犬は、「身体障害者補助犬法」に基づいて認定された特別な犬です。障害のある方を助けるため、いろいろな場所に同伴することができます。

□盲導犬
目の不自由な方が安全に移動できるように助けます。

□介助犬
手足が不自由な方に代わり、落としたものを拾ったり、ドアを開けたり、スイッチを押したりします。着替えも手伝います。

□聴導犬
車のクラクションやドアチャイム、非常ベルなどを聴き分け、耳の不自由な方に知らせます。

問合せ:障害福祉課
(【電話】350-8084)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU