文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ガイド〕文化・教養・スポーツ(1)

11/22

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

■(募集)見和地区の昔と今を語ろう梅が丘小学校の歴史をテーマにした座談会を行います。
日時:2月12日(月)、午前10時~11時
場所:見和図書館
対象:市立図書館利用カードを持っている方
定員:20名(定員になり次第締切り)
料金など:無料
申込み:1月27日(土)の午前9時30分から受付けますので、直接、見和図書館へ
※1月28日(日)から電話でも受付けます。

問合せ:同館
(【電話】350・2051)

■ワールドトーク!~パキスタン~
パキスタンと日本を行き来しながら育ったゲストが、パキスタンやイスラム文化の慣習、食文化などを、日本語で紹介します。ゲストに質問したり、対話したりできる時間もあります。
日時:2月17日(土)、午後2時~3時30分(受付は午後1時45分から)
場所:市国際交流センター(備前町)
定員:30名(定員になり次第締切り)
料金など:100円(資料代)
申込み・問合せ:1月25日(木)の午前9時から受付けますので、直接または電話、ファックス、Eメールに、「ワールドトーク」と明記のうえ、氏名、電話番号を記入し、市国際交流協会
(【電話】221・1800、【FAX】221・5793、【メール】mcia@mito.ne.jp)

■(募集)つくってみよう!世界の料理~中国点心小菜編~募集
凉拌菠菜(リャンパンポォーツァイ9(特製タレのホウレン草の和え物)や韮菜盒子(ジウツァイホーズ)(ニラと煎り卵を包んだ焼き饅頭)などを作ります。
日時:2月25日(日)、午前10時~午後2時
場所:市国際交流センター(備前町)
対象:16歳以上の方
定員:15名(定員を超えた場合は抽選)
料金など:1300円(材料代)
申込み・問合せ:2月2日(金)までに、直接または電話、ファックス、Eメールに、「世界の料理」と明記のうえ、氏名、電話番号を記入し、市国際交流協会
(【電話】221・1800、【FAX】221・5793、【メール】mcia@mito.ne.jp)
※抽選結果は、2月11日(日)までに、申込者全員にお知らせします。

■(募集)市民観光ボランティア「歴史アドバイザー水戸」
偕楽園や弘道館などを訪れる方に、水戸の歴史等を紹介・案内するボランティアガイドを募集します。
活動するには、説明会に参加する必要があります。
対象:市内または周辺市町村に居住するおおむね70歳以下の方

□説明会
日時:1月30日(火)、午前10時30分から
場所:県三の丸庁舎
申込み・問合せ:1月26日(金)までに、申込書に記入し、ファックスまたはEメールで、水戸観光コンベンション協会
(【電話】224・0441、【FAX】224・0442、【メール】kanko310@sunshine.ne.jp)へ
※申込書は、同協会、水戸観光案内所、同協会ホームページなどで入手できます。

■磯節全国大会
□予選会
期日・期間:2月3日(土)・4日(日)
時間:午前9時30分から(午前9時開場)
場所:トヨペットスマイルホール大洗(大洗町磯浜町)
料金など:無料

□決戦会
日時:2月11日(日)、午前10時から(午前9時開場)
場所:ザ・ヒロサワ・シティ会館
料金など:
前売券…2000円
当日券…2500円
※前売券は、ザ・ヒロサワ・シティ会館や水戸観光コンベンション協会(県三の丸庁舎内)、市観光課などで販売しています。

問合せ:
同協会(【電話】224・0441)
市観光課(【電話】232・9189)

■未来の水戸を描く絵画・作文コンクール作品展
水戸市第7次総合計画の策定にあたり、市内の小学生が描いた絵画、中学生が書いた作文の入賞作品を展示します。
期日・期間:1月17日(水)~26日(金)
※22日(月)は休館。
時間:午前9時30分~午後6時
場所:水戸芸術館

問合せ:政策企画課
(【電話】232・9104)

■小・中学生農業体験活動展
米づくりやイモ掘りなどを体験したこどもたちの写真や絵、作文などを展示します。

問合せ:農業委員会事務局
(【電話】232・9264)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU