文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 「水戸市第7次総合計画―みと魁(さきがけ)・Nextプラン―」がスタートします(3)

5/20

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

■前期基本計画総論 重点プロジェクト
将来にわたって発展し、暮らしたいと思える都市を実現するための原動力となる「人づくり」に焦点を当て、以下の2つを「重点プロジェクト」として設定しました。

■「重点プロジェクト」の意義
・水戸の個性と魅力を伸ばし、水戸ならではの特色を打ち出す施策への重点化を図る
・横断的な推進体制のもとで、優先的かつ集中的に取り組み、着実に成果を上げる

■Mission1
~水戸の未来をリードするこどもたちを育む~
みとっこ未来プロジェクト

◆目指す姿
・子育て世帯にやさしく、安心してこどもを生み育てることができ、若い世代に選ばれるまち
・「まちの未来」そのものであるこどもたちをまち全体で育み、こどもがのびのびと育つまち

◆戦略的な取組
◇経済的負担の軽減
・出産・子育て応援ギフトによる妊娠時、出産後の支援
・0~2歳児の保育料の軽減、段階的無償化
・市立小学校給食費の無償化
・市立中学校給食費無償化の継続 など

◇相談・支援の充実
・妊婦や子育て世帯への寄り添い支援(伴走型相談支援)
・こども・子育て関連手続きなどのDXの推進
・放課後児童の居場所づくり など

◇こどもが活動しやすい環境づくり
・こどもの挑戦を応援する仕組みづくり
・新たなつながりの場づくりの推進
・こどもの主体性を尊重する仕組みづくり など

■Mission2
~住みたい、ずっと住み続けたいまちをつくる~
若い世代の移住・定住加速プロジェクト

◆目指す姿
・スタートアップ支援、多様な働く場の創出などに取り組み、若い世代の挑戦・活躍を応援し、成長し続けるまち
・「若い世代が生き生きと活躍できる場所」としての水戸の魅力を発信し、二地域居住などの多様なライフスタイルに応じて、豊かに楽しみながら暮らすことができるまち

◆戦略的な取組
◇若い世代が魅力を感じる多様な働く場の創出
・切れ目のない創業・スタートアップ支援
・中小企業の成長支援
・企業誘致の推進
・ワーク・ライフ・バランスの推進 など

◇若い世代に届くシティプロモーションの充実
・高校生、大学生などから声を聴く機会の充実
・若い世代に伝わる手法による情報発信
・魅力ある働く場のPR
・移住体験ツアーの実施などによるPR
・若い世代の「みとリターン」の促進強化 など

■前期基本計画各論 主な事業
基本構想に位置付けた施策の大綱に基づき、分野ごとの到達を目指す目標水準や具体的施策を定めました。

1 まち全体で「こどもたちを育むみと」
(1)こどもを生み育てやすい社会の実現
・多様なニーズに対応した子育て支援サービスの充実
・子育て世帯の交流拠点づくり
・安心して預けられる環境づくりの推進
・子育てしやすい住環境づくり
・医療的ケア児に対する支援の推進
・こどもの発達支援の充実
・子育て世帯が安心して働ける環境づくり
・児童虐待防止対策の推進
・ヤングケアラー支援の推進

(2)未来をリードするこどもたちの育成
・水戸スタイルの教育の推進
・不登校支援・教育相談体制の充実
・一人一人の教育的ニーズを踏まえた特別支援
・教育の充実
・地域との協働による魅力ある学校づくり
・学校施設長寿命化改良事業
・屋内運動場への空調設備設置
・こどもたちの多様な体験活動の促進

2 多くの人が集い、産業が集積する「活力あるみと」
(1)地域経済をけん引する活力づくり
・企業が立地しやすい環境づくり
・若い世代の移住促進
・誰もが働きやすい環境づくり
・中小企業を支える人材の確保・育成
・地域産業系拠点の機能強化・集積促進
・スマート農業の推進
・農産物のブランド化の推進、販路拡大

(2)水戸らしさを生かしたにぎわいの創出
・MitoriOを中心とした新たなにぎわいづくり
・まちづくりの新たなプレイヤーの発掘・支援
・インバウンド観光の推進
・宿泊型・滞在型観光の推進
・コンベンションなどの誘致推進と開催支援
・時代の変化に対応したシティプロモーションの推進
・水戸の誇る食文化・伝統文化の発信

(3)都市の活力とにぎわいを支える基盤の強化
・都市核の機能強化
・内原駅周辺の機能強化
・都市計画道路の整備
・利用しやすいバス路線の構築
・公共交通におけるデジタル技術の活用に向けた取組の推進
・公共交通空白地区などにおける移動支援
・シェアサイクル事業の充実

3 命と健康、暮らしを守る「安全・安心なみと」
(1)健やかに暮らせる環境づくり
・日頃からの健康づくりの推進
・デジタル技術を活用した健康づくり
・自殺対策の推進
・安定的な医療提供体制の維持・確保
・小児医療・周産期医療体制の確保
・健康危機管理対策の充実
・動物愛護の意識の普及・啓発

(2)支えあい、助けあう社会の実現
・地域福祉推進体制の充実
・地域包括ケアシステムの構築
・認知症施策の推進
・高齢者の健康づくりの充実
・障害福祉サービスなどの充実
・介護サービスの安定的な供給
・こどもの学習・生活支援の充実

(3)災害に強いまちの構築
・市民協働による地域防災の推進
・デジタル技術を活用した災害情報の収集・伝達の強化
・那珂川水系流域治水プロジェクトの促進
・重点的な雨水排水施設の整備
・火災予防対策の推進
・増大する救急需要への対策強化
・消防・救急活動の拠点整備

(4)暮らしを支える基盤の強化
・こどもの通学時などの安全対策の充実
・空き家・空き地対策の強化
・上下水道施設の長寿命化、耐震化・耐水化の推進
・農業集落排水施設などの下水道施設への統合
・暮らしに身近な道路の整備
・こどもが楽しく過ごせる公園リニューアル
・既存住宅ストックの有効活用の促進
・新たな斎場の整備

4 市民と行政で「共に創るみと」
(1)市民が活躍するみとづくり
・町内会・自治会への加入促進
・ボランティア団体、NPOなどとの協働事業の推進
・女性が活躍できる環境づくり
・若者との協働による政策立案の推進
・課題解決型の民官共創の推進
・水戸芸術館、市民会館を拠点とする芸術文化の創造・発信
・東部公園の整備
・消費者教育、啓発活動の推進

(2)未来につなげるみとづくり
・環境負荷の少ない都市づくり
・ごみの減量化・再資源化の推進
・平和活動、国際交流・多文化共生の推進
・県央地域の発展に向けた取組の推進
・行政経営改革の推進
・行政のデジタル化による市民サービスの向上
・まちのデジタル化の推進

問合せ:政策企画課
【電話】232-9104

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU