文字サイズ
自治体の皆さまへ

各種相談窓口

26/28

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

■消費生活相談(7月)
消費者トラブルなどの相談に、専門家が応じます。
日時:
司法書士…3日(水)、午後1時30分~3時30分
建築士…4日(木)、午後1時~3時
弁護士…10日(水)・24日(水)、午後1時~3時
精神保健福祉士(消費者トラブル心の相談)…23日(火)、午前10時~午後3時
場所:市消費生活センター(市役所2階)
料金:無料

申込・問合せ:事前に、電話で、同センターへ
【電話】226-4194

■特設無料人権相談所
人権問題や法律問題などの相談に応じます。
日時:7月12日(金)、午前10時~午後3時
※受付は、午後2時30分まで。
場所:市役所6階
申込み:当日受付

問合せ:
水戸人権擁護委員協議会【電話】227-9919
市福祉総務課【電話】232-9169

■中小企業のための無料法律相談
中小企業の法律問題の相談に、弁護士が応じます。
日時:7月19日(金)、午後1時30分~午後4時
場所:茨城県弁護士会館水戸相談センター(大町2)
申込み:7月1日(月)の午前10時から受付けますので、電話で、同センター【電話】227-1133へ

問合せ:
茨城県弁護士会【電話】221-3501
市民相談室【電話】232-9109

■就労相談
さまざまな理由で仕事に就くのが難しい若者や、就職に悩む方の相談に、キャリアコンサルタントが無料で応じます。
日時:月~土曜日、午前10時~午後5時 
※祝日を除く。
場所:いばらき若者サポートステーション(ミオス1階)
対象:15~49歳の未就労者とその家族
申込み:事前に、電話で、同サポートステーション【電話】0120-717-557へ

問合せ:
同サポートステーション
市商工課【電話】232-9185

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU