文字サイズ
自治体の皆さまへ

夏休みのイベント

22/28

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

定員について、抽選を行わないものは、いずれも定員になり次第締切り。

■夏休み体験教室
(1)かやぶき体験教室
期日:第1回…7月6日(土) 第2回…7月20日(土)
時間:9:00~12:00
場所:大串貝塚ふれあい公園
対象:小・中学生とその保護者
定員:各6組24名(定員を超えた場合は抽選)
申込期間:6月15日(土)~28日(金)

(2)勾玉(まがたま)をつくろう
期日:7月21日(日)・28日(日)
時間:9:30~15:00
場所:埋蔵文化財センター
対象:小学生以上
定員:各50名

(3)ダイダラボウの大昔たいけん隊
海水を煮詰めて塩を作ります。また、粘土をこねて土器を作ります。
日時:7月27日(土)、9:00~12:00
場所:大串貝塚ふれあい公園
対象:小・中学生とその保護者
定員:10組40名(定員を超えた場合は抽選)
申込期間:6月15日(土)~28日(金)

料金:無料
申込み:各申込期間に、市ホームページから申込み
※(2)は、当日受付。
抽選結果は、申込者全員にお知らせします。

問合せ:埋蔵文化財センター
【電話】269-5090

■企画展「夏休み子どもミュージアム そらとぶいきもの大集合!」
市立博物館所蔵の鳥や昆虫などのはく製や標本約300点が見られる企画展です。
期間:7月20日(土)~8月25日(日)
※月曜日休館。
時間:9:30~16:45
場所:市立博物館

◇オリジナル缶バッジを作ろう(平日限定)
定員:各日30名 
※1人1個まで。
料金:無料
申込み:当日受付

◆関連行事
◇鳥を呼ぶ笛バードコール作り
日時:7月21日(日)、10:00~11:30(受付は9:30から)
場所:中央図書館
対象:18歳以下の方 
※小学生以下は保護者同伴。
定員:20名
料金:無料
申込み:7月2日(火)の9:00から受付けますので、電話で、市立博物館へ

◇夏の昆虫観察会
日時:7月27日(土)、7:30~9:30(受付は7:15から)
場所:逆川緑地
定員:20名 
※小学生以下は保護者同伴。
料金:無料
申込み:7月4日(木)の9:00から受付けますので、電話で、市立博物館へ

◇VR飛行体験「ハングライダーで君も大空を飛ぼう!!」
期間:7月20日(土)~8月25日(日) 
※月・火曜日を除く。
時間:10:00~16:30
場所:市立博物館
定員:各日40名 
※小学生以下は保護者同伴。
料金:300円
申込み:7月6日(土)から受付けますので、市公式LINE申込フォームから申込み
※「基本メニュー」にある、「予約・申込」アイコンをタップしてください。

問合せ:市立博物館
【電話】226-6521

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU