文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ガイド〕暮らし(1)

14/23

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

知る・育てる・学ぶ 市の情報をお知らせします

■[募集] 水戸市立共同調理場運営委員
対象:市内に居住または通勤・通学する18歳以上の方
募集人数:1名
任期:委嘱日から2年間
選考方法:書類審査

申込み・問合せ:8月10日(土)~31日(土)(当日消印有効)に、申込書に記入し、直接または郵送、ファックス、Eメールで、水戸市立学校給食共同調理場(〒311-4153河和田町796【電話】251-3561【FAX】254-1525【メール】iinkobo.chorijo@city.mito.lg.jp)へ
※募集要項と申込書は、同調理場、学校保健給食課、各出張所、各市民センター、市ホームページで入手できます。

■[募集] ソーイング(縫製)ボランティア養成講座

※全2回。

対象:次のすべてを満たす方
(1)市内に居住または通勤・通学する
(2)全日程参加できる
(3)講習会修了後、ボランティアとして活動できる
場所:市福祉ボランティア会館(ミオス2階)
定員:10名(定員になり次第締切り)
料金:無料

申込み・問合せ:8月16日(金)の午前9時30分から受付けますので、電話またはEメールに、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、市社会福祉協議会ボランティアセンター【電話】309-1011【メール】appli@syakyo.or.jpへ

■令和6年全国家計構造調査にご協力を
全国家計構造調査は、家計における消費や所得、資産などの実態を明らかにすることを目的に、10月から11月の2か月間実施されます。調査結果は、国や県の各種行政施策や、税金・年金制度の改定などのための資料になります。
8月から、調査員が調査対象の世帯を訪問しますので、ご協力をお願いします。

問合せ:デジタルイノベーション課
【電話】297-5886

■Jアラートの全国一斉試験
防災行政無線(那珂川沿いなど、津波・洪水等により浸水が想定される地域67か所)と、FMぱるるん(76・2MHz)の緊急割込放送から試験放送が流れます。市の防災ラジオをお持ちの方は、ラジオが自動的に起動して放送されます。
日時:8月28日(水)、午前11時ごろ
※Jアラートの詳細は、消防庁ホームページをご覧になるか、お問合せください。

問合せ:防災・危機管理課
【電話】232-9152

■市戦没者追悼式
先の大戦で犠牲になった方を追悼するとともに、遺族の労苦に敬意を表し、市勢発展への決意を新たにするため、また若い世代に戦争の悲惨さを伝え、平和の尊さを再認識するために、追悼式を開催します。
日時:8月26日(月)、午後2時から
場所:市民会館
対象:市内に居住する方

問合せ:福祉総務課
【電話】232-9169

■浜見台霊園墓参者向け無料送迎バス
運行日:8月13日(火)、9月22日(日)、令和7年3月20日(木)

※予約不要。交通状況により遅れが生じる場合があります。水戸駅南口は、6~8番バス乗り場のいずれかに停車します。

問合せ:衛生事業課
【電話】232-9160

■[募集] 浜見台霊園の使用者
区画墓地について、新規造成分の使用申込みを受付けます。
区分:第4種(4平方メートル)
申込資格:次のすべてを満たす方
(1)令和6年8月1日時点で水戸市に住民登録がある
(2)浜見台霊園または堀町公園墓地の使用許可を受けていない
(3)自宅や寺院などに遺骨がある
募集区画数:50区画
※定数を超えた場合は抽選。抽選会は10月4日(金)の午前10時から市役所2階で行います。
永代使用料:24万円
管理料(年間):3200円

申込み・問合せ:9月3日(火)~13日(金)(当日消印有効)に、申請書に記入し、本籍地の記載がある住民票、使用希望区画連絡票、遺骨があることを証明する書類(火葬許可証の写しや遺骨預かり証など)を添えて、直接または郵送で、水戸市衛生事業課(〒310-8610【電話】232-9160)へ
※申請書、使用希望区画連絡票、遺骨預かり証は、同課または市ホームページで入手できます。詳細は、お問合せください。

■[募集] 夢をかなえる!起業・スタートアップセミナー

※全5回。
場所:県産業会館(桜川2)
対象:おおむね5年以内に起業を目指す方
定員:12名(定員を超えた場合は事前アンケ―トで選抜)
料金:1万円
申込み:8月23日(金)までに、電話で、水戸商工会議所【電話】224-3315へ

問合せ:
同会議所
市商工課【電話】232-9185

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU