文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ガイド〕暮らし(2)

15/23

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

知る・育てる・学ぶ 市の情報をお知らせします

■[募集] 認知症サポーター養成講座
認知症の方とその家族を見守るサポーターになりませんか。

※いずれも定員になり次第締切り。
対象:市内に居住または通勤・通学する方
料金:無料
申込み:各開催日の3日前までに、いばらき電子申請・届出サービスから申込み

問合せ:地域支援センター
【電話】297-5903

■し尿収集作業を休みます
地区・期日:
水戸…8月10日(土)~12日(月)、8月14日(水)~18日(日)
常澄…8月10日(土)の午前11時30分~11日(日)、8月12日(月)の午前11時30分以降、8月17日(土)~18日(日)
内原…8月10日(土)~18日(日)

問合せ:
水戸・内原地区は衛生事業課【電話】232-9160
常澄地区は大洗、鉾田、水戸環境組合【電話】029-267-2898

■長岡街道踏切が通行止めになります
長岡街道踏切が内原駅北側自由通路の整備工事のため、夜間通行止めとなります。
期日:9月下旬~令和7年1月中旬
※この期間のうち、20日間程度を予定しています。
時間:午後9時~翌午前5時
※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。

問合せ:内原駅南口周辺地区整備事務所
【電話】215-9911

■レジ袋削減にご協力を
市では、プラスチックごみの削減を図るため、エコバックを持参することを呼びかけています。
「レジ袋削減の取組みに関する協定」を締結する市内店舗(10事業者32店舗)での令和6年3月のエコバック持参率は、約83%でした。引続き、レジ袋削減へのご協力をお願いします。

問合せ:ごみ減量課
【電話】232-9114

■みとの自然ガイドBOOKを販売しています
市内で見ることができる鳥類や魚類、昆虫類、植物などを写真付きで紹介しています。水戸市の自然について学びませんか。
販売場所:環境保全課
価格:150円

問合せ:同課
【電話】232-9154

■水戸のおいしい果物を産地で直売します
◇8月上旬から
ナシ(幸水、豊水、あきづきなど)…千波・河和田・山根地区ほか

◇8月中旬から
ブドウ(巨峰、シャインマスカットなど)…千波・山根地区ほか
リンゴ(つがる、ふじなど)…山根地区ほか
※詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問合せください。

問合せ:農産振興課
【電話】259-2212

■空き家バンクを利用しませんか
市内に使用していない建物や土地を所有している方、空き家や空き地を活用したい方は、ぜひ利用してください。契約の流れや登録方法など、詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問合せください。

問合せ:住宅政策課
【電話】232-9222

■スズメバチ駆除費用の一部を補助します
対象:市内に土地または建物を所有する方
補助額:駆除費用の2分の1(上限1万円)
※駆除や申請は、令和6年度内に行われたものが対象です。

申込み・問合せ:申請書に記入し、直接、消防救助課【電話】221-0124へ
※申請書は、同課または市ホームページで入手できます。

■救急車は適正に利用しましょう
夏は熱中症などで、救急車の出動が増加する傾向があります。救急要請が集中してしまうと、その地域周辺の救急車が足りなくなってしまいます。令和5年の救急車の出動件数は1万8228件であり、その約半数が、急を要しない、自身での受診が可能であったものでした。
救急車の台数には限りがあります。救急車を呼ぶかなど、判断に迷った場合は、茨城おとな救急電話相談(【電話】♯7119または【電話】050-5445-2856)、子ども救急電話相談(【電話】♯8000または【電話】050-5445-2856)を利用してください。

問合せ:救急課
【電話】221-0126

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU