文字サイズ
自治体の皆さまへ

生涯学習 Life education

22/33

茨城県稲敷市

■大人の絵本講座
◆~夏 平和を願って~絵本とヘルマンハープと
ヘルマンハープのやさしい音色にのせた大人のための絵本の読み聞かせを開催します。ヘルマンハープは、1987年にダウン症の息子のためにドイツの農場主ヘルマン・フェー氏によって開発されたもので、障がい者や高齢者を含む多くの人に楽器演奏への扉を開いたバリアフリーの楽器です。やさしい語りと演奏、楽しくおしゃべりができる魅力的な講座です。ぜひご参加ください。次回は「~秋 私を生きる~」を予定しています。
日程:7月20日(木)
時間:午前10時~正午
会場:桜川公民館大集会室
講師:長谷川鈴子氏(絵本カフェ「なんだかうれしい」店主)
ヘルマンハープ奏者:高崎利子氏
対象:18歳以上の市内在住の方
定員:30名
申込方法:桜川公民館へ来館または電話でお申し込みください。
申込期限:7月8日(土)
※ただし、定員になり次第締め切ります。
その他:就園前のお子様の託児を希望する場合は、お申し込みの際にご相談ください。

問合せ:
稲敷市生涯学習課【電話】029-892-4110
桜川公民館【電話】029-892-2000(内線4103)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU