文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政情報《男女共同》

11/33

茨城県稲敷市

■参加者募集! 防災のプロに教わる!命をつなぐ備蓄のポイント
災害によって受ける影響や災害時のニーズは、性別によって違いがあります。「女性の視点からの防災」について学んでみませんか?
備蓄収納術、お役立ち防災グッズの紹介、災害時の食事情、災害時にできることなど、被災時を想定した知識を分かりやすくお伝えします。講演後、市役所の備蓄倉庫を見学予定です。この機会に知識を備えることから始めましょう。
講師:岡部梨恵子先生(防災アドバイザー)
日時:8月4日(日)午後2時~午後3時30分
場所:市役所3階 331会議室
参加費:無料
定員:20名(先着順)
対象:市内在住・在勤の方(性別問わず。小学5年生未満のお子さんを同伴しての受講はご遠慮ください。)
申込方法:本紙掲載の二次元コードから市ホームページにアクセスし、お申し込みください。
申込期間:7月5日(金)~7月22日(月)
その他:託児あり(生後6か月~未就学児)
※当日の急なお預かりには対応できません。

問合せ:稲敷市秘書政策課
【電話】029-892-2000(内線2619)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU