文字サイズ
自治体の皆さまへ

文化協会団体紹介『いこい絵手紙同好会』

24/33

茨城県稲敷市

稲敷市文化協会とは、市内のさまざまな文化芸術活動の推進に協力支援する団体です。
興味のある方は、ぜひ参加してみましょう。

■いこい絵手紙同好会
いこい絵手紙同好会は、過去に稲敷市の介護予防教室で行われた絵手紙教室のメンバーを主体に5年前に発足しました。
現在は、13人で楽しく、のびのびと活動しております。
講師の先生は、絵手紙教室の時から指導していただいている藤本ちず子先生です。
絵手紙の画材として、四季折々の草花や野菜を写生し色付けをして、そこにひとこと言葉を添えます。
また、自然の中で目にとまった物を画材にすることもあります。
十人十色の傑作が生まれ、個性が光ります。描かれた絵手紙は、どれもが世界中で一つだけの作品です。
こんな自由な同好会で、一緒に描いてみませんか。絵手紙に興味をお持ちの方は、お気軽に見学にお越しください。

問い合わせ:いこい絵手紙同好会
場所:いこいのプラザ
開催日時:毎月第1、第3金曜日 午後2時~午後3時30分
代表:武内新一
【電話】029-892-2000(新利根公民館)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU