文字サイズ
自治体の皆さまへ

公の施設の広域利用促進 スタンプラリーにご参加ください!

24/28

茨城県笠間市

いばらき県央地域連携中枢都市圏(水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村。以下「県央地域」という)の連携事業として、公の施設(体育施設、図書館、レクリエーション施設、会館・ホール、展示・見学施設など)を広く利用していただくため、スタンプラリーを実施します。
ぜひこの機会に、他市町村の施設もご利用ください。

対象:県央地域にお住まいの方
期間:7月1日(土)から令和6年1月31日(水)まで(応募は1人1回まで)
応募方法:応募用紙に異なる4つの市町村のスタンプを押印し、施設に提出するか、下記事務局へ郵送してください。
賞品:9市町村の特産品のいずれか一つが、9名様に当たります。
※施設の利用方法・料金等につきましては、各施設へお問い合わせください。
※詳細は、本紙二次元コードからご確認ください創

問い合わせ先:
・事務局 水戸市政策企画課【電話】029-232-9106水戸市中央1-4-1
・市窓口 笠間市企画政策課【電話】0296-77-1101(内線559)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU