文字サイズ
自治体の皆さまへ

創業100年以上の秘けつ かさまの老舗(しにせ)大百科Vol.4~笠間焼編~

23/26

茨城県笠間市

市内で創業100年以上の事業者をインタビュー!その「歴史」「工夫」「想い」から、長く続く秘けつを紐(ひも)といてみます。笠間には老舗がたくさんありますので、皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね。
笠間といえば「笠間焼」。今回は2つの窯元を訪ねてみました!

■いそべ陶苑(とうえん)
創業1795年(寛政7年)(今年で229年目)
住所:
[本社工場]笠間市平町341
[販売センター]笠間市平町1248-2
【電話】0296-77-1024
営業時間:[販売センター]午前10時~午後4時(定休日/金曜)
※陶芸教室や一休庵は営業時間が異なります。お問い合わせください。
窯元制作の作品を購入できる販売センターは、陶芸教室や手打ちそば処「一休庵」も併設。陶芸体験(手ひねり1,500円、ろくろ3,600円[作品2個]など)、お気に入りの笠間焼の購入、笠間焼の器でお蕎麦…一か所でさまざまな体験をできるのが観光客に人気!

▽インタビュアーが見つけた100年続く秘けつ
伝統ある窯元を継ぐために笠間焼の歴史や産地の成り立ちを学び、先人たちの努力に感謝して仕事をしている、と代表は言います。作品作りは生活様式の変化やニーズに応え、新商品制作(多肉植物(たにくしょくぶつ)の鉢など)にも積極的です。柔軟な発想と真摯(しんし)な商いが長く愛される秘けつだと感じました!

■製陶(せいとう)ふくだ
創業1796年(寛政8年)(今年で228年目)
住所:笠間市下市毛754
【電話】0296-72-0670
営業時間:午前9時~午後5時(定休日なし)
※正午~午後1時まで昼休み
窯元に着くと、高さ5.4mの「笠間焼の巨大花瓶」がお出迎え。その大きさにびっくり!お店には「納豆鉢」などユニークなものも多く、見ているだけで楽しめます。陶芸教室(手ひねり1,650円など)は県内外の学校や団体の皆さんに人気。もちろん一人から体験可能です!

▽インタビュアーが見つけた100年続く秘けつ
「人に喜んでもらうことがとにかく大事」と真っすぐな瞳で代表が語ってくれました。その気持ちが念頭にあるからこそ、お客さんとよく話し、時代に合わせた趣味嗜好を取り入れた作品を作り、新しい企画を行うなど常に挑戦し続けています。その姿勢そのものが、長く支持される秘けつだと感じました!

問合せ:秘書課
【電話】内線224

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU