文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報しっとく日和(2)

12/29

茨城県笠間市

■お知らせ/犬および猫の不妊去勢手術費の一部を補助します
市では、犬猫の無秩序な繁殖を抑制する不妊去勢手術を推進するため、飼い犬、飼い猫の不妊去勢手術費用の一部を補助する事業を実施しています。
飼い主として適正な飼養に努めていただき、繁殖を望まない犬猫への不妊去勢手術の実施は飼い主の責務としてご理解をお願いします。

1)補助額
犬の不妊去勢手術費:1頭あたり2,000円
オス猫の去勢手術費:1匹あたり3,000円
メス猫の不妊手術費:1匹あたり4,000円

2)対象
・市内に居住し住民登録されている方が飼養する犬猫
・狂犬病予防法に基づく登録および予防注射を受けている犬
・飼い主が明確で、名札等を装着している猫
・市内の動物病院で当該年度内に手術を実施する犬猫
・当該年度1世帯あたり犬猫の合計5頭以内
※市税を滞納している方と営利目的に飼養している方は対象外です。

3)申請方法および手順
(1)手術前に環境政策課窓口で申請してください。
※猫の場合、写真を持参
(2)手術後に、実績報告書(領収書添付)等を環境政策課窓口に提出してください。

4)受付・実績報告の期限
令和7年3月31日(月)までに実績報告書を提出してください。
※犬は先着60頭、猫は予算がなくなり次第終了します。

5)受付時間
平日の午前8時30分~午後5時(土・日曜日、祝日を除く)

6)問合せ・申し込み
環境政策課【電話】内線125

■イベント/天狗の郷バザールdeいわま(第2日曜日)
日時:7月14日(日)午前9時~午後3時
場所:地域交流センターいわま「あたご」

問合せ:根本
【電話】090-3009-7883

■イベント/友部駅前フリーマーケット(第4日曜日)
日時:7月28日(日)午前9時~午後1時
場所:地域交流センターともべ「トモア」まちの広場

問合せ:柏崎
【電話】090-1880-6317

■募集/令和6年度救命講習会を開催します

会場:市消防本部3階多目的ホール(笠間市箱田2564)
資格:市内に在住または在勤・在学の中学生以上の方
申請:いばらき電子申請・届出サービス(本紙右の二次元コード)から申請してください。
※普通救命講習会定期開催、上級救命講習を受講するには、事前に「応急手当WEB講習」(以下参照)の修了が必須となります。

▽応急手当WEB講習について
お持ちのパソコン、スマートフォンなどから、動画で応急手当の基礎知識を事前に学ぶことができる講習です。
WEB講習のうち「普通救命講習編」、「上級救命講習編」の受講が終了したら、受講証明書(受講日より一か月以内)を印刷するか、画像をタブレット・スマートフォン等に保存し、各講習会の当日に受付担当者へ提示してください。

問合せ:消防警防課
【電話】0296-73-0119【E-mail】shobokei@city.kasama.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU