文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域包括支援センター

25/40

茨城県行方市

■地域包括支援センターとは?
地域包括支援センターは、皆さんが住み慣れたまちで安心して生活していくために必要な援助や支援をする地域の相談窓口です。主任ケアマネジャー、保健師(看護師)、社会福祉士の3職種が中心となり、それぞれの関係機関、また住民の方々と連携を取りながら高齢者の支援を行っています。

○介護予防ケアマネジメント業務
要支援1・2、事業対象者のケアプラン作成

○総合相談・支援業務
高齢者の各種相談への対応

○権利擁護業務
・成年後見制度の利用促進
・高齢者虐待の早期発見・防止
・消費者被害の防止のための情報提供

○包括的・継続的ケアマネジメント支援事業業務
・ケアマネジャーへの支援・指導
・地域のネットワークづくり
・医療機関などの関係機関との連携体制づくり

「介護保険のサービスを利用したい」「今の健康を維持したい」「認知症を予防したい」「親の認知症が心配」「家族で介護していくのが大変」「近所の高齢者が心配」「将来お金の管理が心配」等、高齢者だけではなく、その家族や近所に暮らす高齢者に関する相談もお受けしています。
また、お近くの相談機関として、地域包括支援センターの他にも高齢者の相談窓口があります。
どんなことでも、結構です。お気軽にご相談ください。

【相談先】行方市地域包括支援センター
場所:行方市玉造甲478-1
【電話】0299-55-0114

■高齢者相談センター(在宅介護支援センター)※24時間365日対応
【麻生地区】あそうの郷行方市青沼981-2【電話】0299-73-0311
【玉造地区】玉寿荘行方市手賀1854-1【電話】0299-55-3636
【北浦地区】きたうら行方市山田3339-6【電話】0291-34-6125

行方市地域包括支援センター
いつまでも健やかに住み慣れた地域で生活していけるよう、高齢者やご家族の皆さんを、医療・保険・介護および福祉など、さまざまな方面から総合的に支援します。
【電話】0299-55-0114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU