文字サイズ
自治体の皆さまへ

行方歴史探検2023(2)

29/40

茨城県行方市

■西蓮寺~相輪橖(そうりんとう)~
場所:行方市西蓮寺

尸羅度山曼珠院(しらとさんまんしゅいん)西蓮寺(さいれんじ)は、天台宗総本山比叡山(ひえいざん)延暦寺(えんりゃくじ)の末寺で、桓武天皇の勅願によって伝教大師最澄(さいちょう)の高弟、最仙(さいせん)が延暦元(782)年に開創したと伝えられる古刹です。仁王門や相輪橖などの国指定文化財を所有し、特に相輪橖は、元寇(弘安の役)の戦勝記念に建立したもので、国内では西蓮寺のほかに比叡山延暦寺、日光山輪王寺にしかない貴重な文化財です。また、西蓮寺の相輪橖は高さ約10mで、3つの相輪橖のうち最大です。現地の案内板に掲載しているQRコードをスマートフォンやタブレットで読み取ることで、嘉堂英源住職の説明を聞いたり、相輪橖を上空から映した映像を見たりすることができます。行方市の素晴らしい文化財を通して、歴史の息吹を感じてみてはいかがでしょうか。

問合せ:生涯学習課文化・社会教育グループ
【電話】0291-35-2111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU