文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康づくり

23/34

茨城県行方市

■3歳児健診における屈折検査導入について
令和5年4月から保健センターの3歳児健診にて屈折検査が導入されました。これまで3歳児健診では、視力検査が実施されてきましたが、屈折検査は弱視(メガネやコンタクトをしても視力がでないこと)の見落としを防ぐことを目的としています。
視覚は、6~8歳くらいでほぼ完成します。6~8歳くらいまでに発達しないと、弱視になる可能性があります。弱視は、早期発見・早期治療がとても大切です。しかし、乳幼児は見えにくさを自覚していないことが多く、家族も気づきにくいものです。
屈折検査は、弱視、斜視、眼疾患の早期発見に役立ちます。

生後1ヶ月はほとんど見えません。
1歳で(約0.2)に、2歳で(約0.4)に視力が発達します。
3歳までに、視力は急速に発達します。
6歳では(1.0~1.2)

【屈折検査とは】
・遠視・近視・乱視の度数を調べる検査です。
・検査機器は、スポットビジョンスクリーナー(SVS)を使用します。
・検査場所は、うす暗い場所で実施します。
・検査方法は、1m離れた位置からお子さんに機器を向け、機器画面を見ている間に検査を視能訓練士が実施します。
・検査時間は数分と短く、小さなお子さんでも安心して検査ができます。
【屈折検査で異常を指摘されたら】
・眼科を受診して精密検査を受けましょう。
・子供の目の病気は本人が不自由を訴えないことが多いため、見え方に問題がないような場合でも、必ず眼科を受診しましょう。

健康増進課(行方市保健センター内)
【電話】0291-34-6200

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU