文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

10/29

茨城県行方市

■エシャレット、玉ねぎ、ねぎを使ったレシピ 第9回行方レシピコンテスト結果発表!!
今回のテーマは「エシャレット、玉ねぎ、ねぎのいずれかを使ったレシピ」。全国から55件の応募がありました。アイデアあふれるレシピをたくさんご応募いただき、ありがとうございました。11月2日(木)、なめがたブランド戦略会議委員とJAなめがたしおさいなめがた地域センターエシャレット部会による審査会を開催し、入賞レシピが決定しました。なお、審査および調理には、中川学園調理技術専門学校にご協力いただきました。
入賞作品や詳しいレシピは、なめがた日和のホームページからご覧いただけます。
【HP】https://namegata.mypl.net/article/recipe_namegata/80776

■水産加工品の出来栄えを競う 令和5年度茨城県水産製品品評会
本市からは「霞ヶ浦北浦部門」で、下記の皆さんが受賞されました。日頃から本市水産加工業の振興にご協力いただいております。
※詳細は本紙参照

■人権活動に顕著な功績 人権擁護委員平山邦寛さんに法務大臣表彰
10月23日(月)、霞が関の法務省にて、川原事務次官(法務大臣代理)・小林日本弁護士連合会会長・内田全国人権擁護委員連合会会長・ほか法務省関係者・人権擁護委員関係者が臨席した表彰式が挙行され、平山邦寛さんに法務大臣表彰状が授与されました。平山さんは、平成21年1月から5期15年間、人権擁護委員として活躍されました。茨城県人権擁護委員連合会・鹿嶋人権擁護委員協議会での人権相談・人権教室・人権啓発・人権擁護委員の研修会など、人権活動の計画実施に顕著な功績が認められ、今回の表彰となりました。

■花の寄せ植え教室 行方市花生産組合が協力玉造幼稚園
11月17日(金)、玉造幼稚園にて、花や緑に親しみ、育てる機会を通して、優しさや美しさを感じる気持ちを育むことを目的として、行方市花生産組合による親子寄せ植え教室が開催されました。市花生産組合の皆さんの指導の下、葉ボタン・すみれ・ミニシクラメン・チューリップ(球根)を使い、子どもたちがそれぞれ好きな色の苗を選んで植え、親子で楽しい時間を過ごすことができました。

■スポーツ少年団交流会 大縄跳び大会
11月18日(土)、麻生運動場体育館にて、行方市スポーツ少年団の表彰式およびスポーツ少年団(参加:8チーム)による大縄跳び大会が開催されました。各スポーツ少年団相互に交流を図ることができ、会場は笑顔であふれていました。

<大会結果>
【優勝】麻生ジュニアテニスクラブA
【準優勝】麻生フェニックスJr.
【第三位】山王フェニックス

■優秀教職員ティーチャー・オブ・ティーチャーズ 玉造中学校浅野孝志先生
11月22日(水)、玉造中学校教諭浅野孝志先生が、優秀教職員(ティーチャー・オブ・ティーチャーズ(TOT))として、茨城県教育委員会から表彰されました。TOTは、特色ある指導を継続的に実践し、顕著な教育効果をあげ、他の教職員の指導力向上に寄与した教職員に贈られるものです。教科横断的な学習指導の工夫改善や、キャリア教育の視点から生徒指導を行うなど、浅野先生のこれまでの実践や成果が、高く評価されました。

■特別職の任命 教育委員会委員
教育委員会委員が、議会の同意を得て、市長から任命されました。任期満了により、大﨑あい子さんが再任されました。任期は、令和5年12月1日から令和9年11月30日までの4年間です。

■特別職の選任 固定資産評価審査委員会委員
固定資産評価審査委員会委員が、議会の同意を得て、市長から選任されました。任期満了により、椎名繁さん、大曽根崇さん、河野一郎さんが再任されました。任期は、令和5年12月1日から令和8年11月30日までの3年間です。

■令和5年度第15回「なめがた狂歌第二期」入選者発表
第15回なめがた狂歌第二期の入選者が決定しました。たくさんのご応募ありがとうございました。入選作品は、市公式ホームページからご覧いただけます。なお、この後、年間選歌会を行って特別賞を決定します。

■地域医療体制の確保と市民の安全安心のために JA茨城県厚生連と連携協力に関する協定を締結
12月4日(月)、市はJA茨城県厚生連と地域医療等に係る連携協力に関する協定を締結しました。この協定は、相互に協力し、それぞれの役割について地域医療に係るさまざまな協議を行うことを目的としています。市は、地域医療体制の確保と市民の安全安心のさらなる向上を目指し、今後もJA茨城県厚生連と良好な関係を保ち、市民に対して、持続可能な医療提供体制の確保を目的として働きかけを行ってまいります。この協定締結について市長は「今後、地域医療を守るためのことに関しては、この協定書をもとに、JA茨城県厚生連と一緒になって、広域的な連携を含め、国・県にも要望していきたい」と話しました。

〈協議・連携・協力事項〉
(1)土浦協同病院なめがた地域医療センターの外来機能維持のための協議・検討に関すること
(2)総合病院土浦協同病院での行方市民の救急受入体制の充実に関すること
(3)土浦協同病院なめがた地域医療センター施設の管理運営および利活用に関すること
(4)新たな地域医療を確保する研究や検討に関すること
(5)(1)~(4)を遂行するために必要な支援に関すること
(6)その他、必要な事項に関すること

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU