文字サイズ
自治体の皆さまへ

行方歴史探検2024 8

29/43

茨城県行方市

■行方市指定有形文化財(建造物)
玉造大宮神社本殿
~令和の修復工事完了~
所在地:行方市玉造字馬場乙751番地

当社の主祭神は、武甕槌命(たけみかづちのみこと)で、社(やしろ)の沿革によると、創祀(そうし)は元明天皇の和銅(わどう)6(713)年以前であると記されています。元暦(げんりゃく)元(1184)年に、玉造城主が守護神として社殿を造営し、篤(あつ)く崇敬(すうけい)してきました。本殿は、文政(ぶんせい)10(1827)年に類焼火災で焼失しました。現存の本殿は、嘉永(かえい)3(1850)年に細谷忠良が棟梁(とうりょう)となって再建したものです。近年、本殿や拝殿の傷みが目立ってきたため、修復工事を行いました。5月の例大祭には、当番地区が隔年で御輿(みこし)、大鉾、天狗(猿田彦)を担ぎ町内を練り歩き、流鏑馬(やぶさめ)祭も行われます。また、毎年山車(だし)巡行も行われます。今後、本殿等の詳しい説明動画を作成する予定になっています。

※茨城の民俗第55号(2014)(茨城民俗学会)、玉造史叢第7集(1966)、第13集(1972)、第27集(1986)を参考にしています。

問合せ:生涯学習課文化・社会教育グループ
【電話】0291-35-2111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU