■第1回行方朝市開催!
11月24日(日)に天王崎公園で「なめキャン2024光とキャンプの祭典」とタイアップして「第1回行方朝市」を開催しました。
本市を中心に、近郊の方々に出店していただき、茨城大学の学生や笠間市、稲敷市の地域おこし協力隊をはじめ、地域おこし活動を通じて知り合った方々にも出店していただきました。
当日は天候にも恵まれ、多くの方にご来場いただき、行方地域女性農業士会による地場野菜の詰め放題などのブースをはじめ、販売開始と共に続々と完売し大盛況でした。
農業研修を平日に行いながらの準備であったため、開催まで1年掛かってしまいましたが、市民の方をはじめ、多くの方々からお力添えをいただいたこと、本当に感謝しております。
行方朝市実行委員会は、会長、副会長、青年局長などの役員は、行方市民で構成されており、私は実行委員の一人として定期開催を目指し活動しています。
運営に携わりたい方、出店希望の方はお気軽にお問い合わせください。
(次号は、田沼絢子が担当します。)
佐藤晶隊員(令和5年11月1日~現職)
新規就農を目指し農業に従事するほか、市の農業を盛り上げるためのPR活動等を行う。マルシェ等の企画提案も実施。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>