文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベントのお知らせ

7/9

茨城県行方市

■企画展「天心が託した国宝の未来-新納忠之介、仏像修理への道」
新納忠之介(1869-1954)は岡倉天心による文化財保護の一翼を担い、近代的な仏像修理法を確立した人物。新発見の天心からの手紙をはじめ、仏像の修理や模造に関する足跡を紹介します。
期日:12月9日(土)~令和6年2月12日(月・祝)
休館日:月曜日(祝日は開館)、12月29日(金)~1月1日(月)、1月9日(火)
時間:9:30~17:00入場は16:30まで
場所:茨城県天心記念五浦美術館
北茨城市大津町椿2083
料金:一般320(260)円、満70歳以上160(130)円、高大生210(150)円、小中生150(100)円
※()内は、20人以上の団体料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方および付添いの方1人は無料
※土曜日は、高校生以下無料

問合せ:茨城県天心記念五浦美術館
【電話】0293-46-5311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU