文字サイズ
自治体の皆さまへ

[Information]募集します

35/45

茨城県鉾田市

■献血・骨髄バンクドナーにご協力ください
日時:8月18日(金)9:30~12:15 13:30~16:00
※骨髄バンクドナー登録会は15:45まで
場所:鉾田中央公民館

■令和5年度アインシュタイン・スクール
シリーズ「放射線・原子力の基礎講座」
茨城県民を対象とした放射線や原子力の基礎講座を4回シリーズで開催します。放射線の知識と原子力の安全、昨今のエネルギー問題等に関する幅広い知識の普及・啓発を図るための基礎講座です。ぜひご参加ください。

第1回 放射線の基礎と生体影響
日時:9/10(日)13:30~16:00
講師:茨城大学大学院教授 田内 広 氏
「放射線ってなんだろう?」「身体に影響はないの?」みなさんが抱く放射線の疑問について、科学的な知識をわかりやすく説明します。

第2回 原子力事故と安全・防災対策
日時:10/15(日)13:30~16:00
講師:東京大学大学院教授 岡本 孝司 氏
「事故によって学ぶ」安全設計の基本的な考え方、安全・防災対策について、わかりやすく説明します。

第3回 放射性廃棄物と原子燃料サイクル
日時:11/3(金・祝)13:30~16:00
講師:東京大学名誉教授 寺井 隆幸 氏
原子力発電には発生する放射性廃棄物への対応という課題があります。原子燃料サイクルによるウラン資源の有効活用や放射性廃棄物の処理処分方法等について、わかりやすく説明します。

第4回 世界と日本のエネルギー問題
日時:12/10(日)13:30~16:00
講師:常葉大学名誉教授 山本 隆三 氏
ロシアのウクライナ侵攻により、エネルギーの安全保障問題は大きく変わりました。安全保障に加え、温暖化、価格とインフレなどエネルギーに関わることを、わかりやすく説明します。

会場:ひたちなか市文化会館展示室(大会議室)
(所在地)ひたちなか市青葉町1-1
対象者:茨城県民
定員:各回40名
参加費:無料
申込み:原子力科学館ホームページ(下二次元コード http://www.ibagen.or.jp/ )をご覧ください。各講座開催日の1週間前までとしていますが、お申込み可能な場合がありますので、お問合せください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:(公社)茨城原子力協議会
【電話】029-282-3111【FAX】029-283-0526

■鹿島産業技術専門学院
スキルアップセミナーのご案内
◇第二種電気工事士受験対策(筆記)B講座
実施期日:10/10(火)、12(木)、16(月)、17(火)、19(木)、23(月)
18:00~21:00 (6日間 計18時間)
内容:第二種電気工事士(筆記)受験対策・練習問題解説
定員:10名(定員を超える場合は抽選)
申込期間:8/14(月)~9/6(水)(必着)
受講料:3,040円
申込方法:学院HPから『電子申請』、または「受講申請書」をダウンロードし学院宛て『郵送』。
※詳しくは、学院HPをご覧ください。
https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/kasansen/kunren/index.html

問合せ:県立鹿島産業技術専門学院
【電話】0299-69-1171

■県立水戸産業技術専門学院OA実務科
(令和5年度入学選考)
訓練期間:10/2日(月)~12/26(火)
授業料:無料(テキスト代等は自己負担)
訓練内容:パソコン周辺機器の取り扱いや文書作成、表計算、プレゼンテーション、電子メールによる情報通信、面接指導等の就職支援等
実施施設:(株)ひたちなかテクノセンター
募集人数:10名
対象者:身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの手帳等を所持している方、又は医療機関でこれと同等と診断された方
※詳細は管轄のハローワークへお問い合わせください。
募集期間:7/7(金)~9/6(水)
選考日:9/12(火)
選考会場:県立産業技術短期大学校1F会議室
(水戸産業技術専門学院と同一敷地内です)
応募方法:入学願書を住居地を管轄するハローワークへ提出
※入学願書等の詳細は管轄のハローワークへお問い合わせください。

問合せ:県立水戸産業技術専門学院
【電話】029-269-2160 水戸市下大野町6342

■令和5年度花壇づくり
支援団体募集
花壇づくりによる花いっぱい運動に継続して取り組んでいる、または、これから取り組もうとしている団体・学校に対して、費用の支援(1団体・学校あたり5万円以内)を行います。支援団体は規定の応募書類により審査選考のうえ選定いたします。
応募先:チャレンジいばらき県民運動 事務局
※応募用紙はチャレンジいばらき県民運動のホームページからダウンロード
締切:9/29(金)

問合せ:チャレンジいばらき県民運動事務局
【電話】029-224-8120

■茨城県里親登録1000人プロジェクト
~里親制度説明会のお知らせ~
茨城県は、子どもたちの健やかな成長のために、里親制度を積極的に推進しており、里親になっていただける方を広く募集しています。鹿行地区にて里親制度説明会を開催します!子どもたちの未来のために里親制度を知ることからはじめてみませんか?
期日:8/20(日)
時間:14:00~16:00(13:30受付開始)
場所:神栖市中央公民館(神栖市溝口4991-4)
内容:里親制度・里親体験談
定員:30名
料金:無料
申込:電話または右二次元コードに(satoriku@doujinkai.or.jp)メールにて申込
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:社会福祉法人同仁会児童家庭支援センターあいびー
里親リクルーター新山
【電話】029-291-3770

■親子すこやか宿泊研修事業の参加者募集
茨城県母子寡婦福祉連合会では、県内の母子家庭のお母さんとお子さんが、広く地域を超えて交流と楽しい体験が出来る「宿泊研修事業」の参加者を募集しています。
日時:9/30(土)14:00~
10/1(日)13:00
会場:水戸市少年自然の家
(水戸市全隈町80-1)
定員:50名(定員を超えた場合は抽選)
※全日程参加できる方でお子さんの年齢は年長児から中学2年生まで
費用:1世帯1,000円
その他:現地集合、現地解散、遅刻早退不可
申込み:8/18(金)までに上記問合せへ

問合せ:茨城県母子寡婦福祉連合会
【電話】029-221-7505

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU