■12/25WED 山口教育委員 感謝状贈呈
12月26日(水)をもって、山口正雄前教育委員会委員が、任期満了を迎えられ、永年の功績に対して感謝状を贈呈いたしました。平成28年12月27日から2期8年間にわたり委員として、鉾田市教育行政の振興にご尽力をいただきました。心から御礼申し上げます。
■12/27FRI 坪井教育委員 委嘱状交付
坪井道彦さんを鉾田市教育委員会委員に委嘱し、12月27日(金)に委嘱状の交付を行いました。坪井さんは平成22年から2期6年にわたり民生委員・児童委員も務められていらっしゃいました。教育委員におかれましても、今までの多様な経験を活かしていただきますようお願いいたします。
■12/27FRI セイバーズキッズ表敬訪問
12月15日(日)に開催された、2024年度日本フラッグフットボール選手権(小学生部門)に出場した、茨城セイバーズキッズフラッグフットボールの選手の皆さんが表敬訪問に来てくだり、大会での感想や、今後の抱負などを話してくださいました。今大会の経験を糧に今後も頑張ってください。
■1/11SAT 鉾田市消防出初式
大洋公民館で鉾田市消防出初式が行われました。市消防団員や鹿行広域消防本部・鉾田消防署員ら関係者が出席。日々の訓練や啓発活動などを通し、地域防災力向上に取り組む気持ちを新たにしました。また式典では、永年勤続功労者や優良分団、退職団員などへの表彰も行われました。
■1/12SUN 鉾田市新春賀詞交歓会
鉾田市新春賀詞交歓会が開催され、額賀衆議院議長をはじめとする国会議員、県議会議員、市内各界を代表する皆様など約200名が一堂に会しました。ご出席された皆様は、今後の抱負や、市を盛り上げていくための意見交換を行いながら新年の幕開けを祝いました。また、今年は鉾田市出身の水戸の梅大使も司会として参加してくださり、会に花を添えてくださいました。
■1/14TUE 日本語教室書初め大会
市内や近隣に住む外国人を対象とした日本語教室(鉾田市国際交流協会主催)で書き初め大会が行われました。参加者は、講師ボランティアの方々に教えてもらいながら、自分の書きたい漢字を考えながら、書初め体験をしていました。参加者からは「国に帰っても飾りたい」という感想もあり、参加者もボランティアの方々も交流を楽しみました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>