文字サイズ
自治体の皆さまへ

防災コーナー

3/33

富山県小矢部市

第2回目は、避難行動に役立つ「警戒レベル」についてです。
災害の発生する恐れがある場合、市からの避難情報だけでなく、適切な情報を把握し自ら判断して避難することが重要です。その際に役立つのが「警戒レベル」です。警戒レベルは数字が大きくなるほど、災害発生の危険度が高いことを示しています。

警戒レベル1(早期注意情報)…今後の気象情報等に注意して心構えを高める
警戒レベル2(注意報)…ハザードマップを見て避難行動を再確認する
警戒レベル3(高齢者等避難)…避難に時間が掛かる高齢者等(避難行動要支援者)や危険な場所いる人は、安全な場所へ避難を開始する
警戒レベル4(避難指示)…危険な場所から全員避難する
警戒レベル5(緊急安全確保)…すでに安全な避難が困難であり、少しでも身を守る行動をとる

命を守るためには警戒レベル4までに避難することが必要です。また、避難所に行くことだけが避難ではありません。自宅での垂直避難や親戚や友人・知人宅への避難など、いざという時の行動を考えておきましょう。市からの避難情報を待たず、周囲の状況や気象情報、「警戒レベル」を参考に避難することを心がけましょう。

次回は市民一人ひとりの防災行動計画である「マイ・タイムライン」についてご紹介します。

問い合わせ:総務課
【電話】67-1760【内線】234

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU