文字サイズ
自治体の皆さまへ

県政トピックス

6/15

長崎県

■テンプル大学ジャパンキャンパスと包括連携協定を締結
3月8日、テンプル大学ジャパンキャンパスと県との間で、外国大学とは初めてとなる、人材育成や交流、県のグローバル化の推進などを目的とした包括連携協定を締結しました。
同大学はアメリカ・ペンシルベニア州立の総合大学で、昭和57年に東京都にジャパンキャンパスを開校し、これまでに国際ビジネス関連分野をはじめ、多くの優秀な人材を育成・輩出しています。また、昨年9月には「観光・ホスピタリティマネジメント学科」を創設するなど、観光分野での人材育成にも精力的に取り組んでいます。
県では、県民の皆さんがグローバルな舞台で活躍したり、多様な人材に本県で活躍していただくために、同大学が持つ外国大学ならではの知見や資源、活力を積極的に取り入れたいと考えています。
今後、同大学生のインターンシップの受け入れや学生同士の交流などを通じたグローバル人材の育成・確保に取り組んでいきます。

問合せ:県の政策企画課
【電話】095-895-2018

■長崎県産品をご活用ください!
毎年6月と11月は「長崎県産品愛用運動推進月間」です。県では、県民一人一人に県産品の良さを知ってもらい、県産品を多く利用してもらうため、月間に合わせて、県内のスーパーなどと連携して県産品フェアなどを開催しています。
また、県内事業者の新商品の開発意欲を高めることを目的に、優れた特産品を表彰する「長崎県特産品新作展」を開催しています。県産の原材料を使用した商品または県内で製造された商品が対象で、令和5年度は86点の応募の中から、印象・外観、市場性・ニーズ、長崎らしさなどを審査し、計10商品が受賞しました。創意と工夫にあふれた受賞商品は、日常生活にはもちろん、贈答品にも適しているものばかりです。お中元やご自宅用にぜひご利用ください。

問合せ:県の物産ブランド推進課
【電話】095-895-2621
「新作展 受賞商品」で検索

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU