文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報ー健康・福祉ー

19/40

長崎県五島市

■ヘルプマークをご存じですか?
ヘルプマークは義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、妊娠初期の方など、外見からは分からなくても援助や配慮を必要としていることを周囲に知らせるためのものです。

▽ヘルプマーク
かばんなどに取り付けて利用
ヘルプマークを付けた方を見かけたら、公共交通機関で席を譲る、困っていたら声をかけるなど、思いやりのある行動をお願いします。

▽ヘルプカード
必要とする支援内容などを記載し、支援を求めたい時に提示
ヘルプカードを提示された際は、記載内容に沿って支援をお願いします。

配布場所:社会福祉課または各支所

問合せ:社会福祉課障がい福祉班
【電話】72・6117

■自死遺族のつどい「分かち合いの会」
身近な方を自死(自殺)で亡くされた方が、思いを語り合う場です。語り合うことで、こころの安らぎを取り戻す場を目指します。
日時:8月19日(土)14時30分〜16時
場所:五島保健所2階
料金:無料
申込方法:不要

問合せ:五島保健所
【電話】72・3125

■令和5年度被爆二世健康診断
被爆二世の方に向けた健康診断の案内です。
対象:次の(1)〜(3)にすべて該当する方
(1)両親またはそのどちらかが原爆被爆者である
(2)昭和21年6月4日以降に出生(両親のどちらかが広島被爆の場合、昭和21年6月1日以降に出生)
(3)長崎県内に居住している
※長崎市在住の方は長崎市が実施
受診期間:令和6年2月29日(木)まで(受診期間中に1回のみ受診可)
料金:無料
申込方法:所定の申込書に必要事項を記入し、市民課住民生活係または各支所窓口班へ提出
※申込書は市民課住民生活係または各支所窓口班に設置
※電話での申込は受付不可
※これまで申込の際に受診票の送付を希望された方は、県から受診票を送付しますので申込は不要
申込期限:令和6年2月9日(金)
その他:交通費の支給はありません。

問合せ:
長崎県原爆被爆者援護課保健医療班【電話】095・895・2475
五島保健所企画保健課【電話】72・3125
市民課住民生活係【電話】72・6144
または各支所窓口班

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU