文字サイズ
自治体の皆さまへ

安全安心ごとう

26/35

長崎県五島市

■知らない荷物を受け取ると…
代引きで商品を送りつける詐欺に注意!
代引き詐欺とは、詐欺業者が代金引換えで一方的に荷物を送り、知らずに受け取った人からお金をだまし取る手口です。

▽事例
家族宛てに、大手通販サイトを名乗る業者から代引きの荷物が届いた。家族からは何も聞いていないが、家族が買いそうな品物だったので料金を支払った。
その後、家族から「注文していない」と言われた。宅配業者に返金を求めたが、「返金できない」と言われた。

▽トラブルに遭わないためのポイント
・家族宛ての荷物が届いたら、代金を支払う前に、注文したかどうかを家族に確認してください。
・身に覚えのない荷物が代引きで届いたら、送り主の住所、氏名、電話番号、商品名をメモして、受け取りを拒否してください。
・代引き配達で宅配業者に代金を支払って商品を受け取ってしまうと、宅配業者からの返金は困難です。

相談・問合せ:
消費生活センター(市役所内)…福江町1番1号【電話】72-6144
消費者ホットライン「【電話】188(いやや)」

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU