文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 Special issue デジタル技術を活かした取組 DXで暮らしをもっと便利に

4/36

長崎県五島市

■DX(Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション))
DXとは、デジタル技術を社会に浸透させて人々の生活をより良いものへと変革すること。五島市が、暮らしやすさを向上させるために取り組んでいるDXについて紹介します。

■支所・本庁間デジタル相談窓口
今年10月から各支所に遠隔相談窓口を設置し、テレビ会議形式で本庁職員が直接相談などに対応できるようにしました。

▽デジタル相談窓口のメリット
・支所地域で暮らす方の移動負担の軽減
・複雑な手続きや相談などに本庁職員が直接対応可能
・将来的な行政サービスの提供体制の維持

▽対象手続き(一部)
・戸籍届出関係
・市県民税関係
・固定資産税関係
・保育所入所手続き関係
・福祉相談
・健康相談
・高齢者相談など

▽デジタル相談窓口利用の流れ
(1)各支所に設置している機器で希望する手続きの担当部署をタップします。
(2)機器が本庁の担当職員を呼び出し、テレビ会議形式でつながります。
(3)手元の書類や資料などを映し出すカメラもあるため、スムーズに手続きを進められます。
機器の使い方は各支所の職員がご案内します。

問合せ:総務課行政推進班
【電話】72-6110

■書かなくていい窓口
今年8月から出生や死亡、転入、転出、転居などの手続き方法を変更しました。

▽書かなくていい窓口のメリット
・住所や生年月日などを何度も書くことなく、署名だけで手続きが完了
・市民課で聴き取りを行い必要な手続きをピックアップするため、手続きの漏れがなくなる

▽書かなくていい窓口利用の流れ
(1)市民課でマイナンバーカードを見せて、職員が聴き取りをしながら届出用紙を作成します。
(2)市民課の職員が作成した届出用紙の記載内容を確認し署名します。
(3)必要な課へ出向き、各課の職員が作成した各種申請書の記載内容を確認し署名します。
利用できるのは市役所本庁のみになります。支所・出張所は準備中です。

問合せ:市民課戸籍住基班
【電話】72-6112

■キャッシュレス決済の拡大
今年8月からキャッシュレス決済の利用を各支所や市の関連施設へ拡大しました。

▽令和4年9月~
利用可能な場所(市役所本庁のみでの利用):市民課・税務課
利用できる料金等:各種証明書発行手数料

↓拡大

▽令和5年8月~
利用可能な場所(各支所や関連施設へ拡大):
・市民課・税務課
・各支所窓口班
・山本二三美術館
・五島観光歴史資料館
・魚津ヶ崎公園
・宮の森総合公園
・中央公園
利用できる料金等:
・各種証明書発行手数料
・入館料
・施設・器具使用料

クレジットカード、電子マネー、二次元コード決済を利用できます。

問合せ:政策企画課政策企画班
【電話】72-6127

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU