■産前産後期間の国民健康保険税の免除
出産予定の国民健康保険の被保険者または出産した被保険者が属する世帯の産前産後期間相当分の国民健康保険税を免除します。免除には届出が必要で、出産予定日の6か月前から手続き可能です。
対象:令和5年11月1日以降に出産予定または出産した国民健康保険の被保険者で、妊娠85日(4か月)以降に出産した方
※死産、流産、早産、人工妊娠中絶をされた方を含む
免除期間:出産予定日または出産日が属する月の前月から、出産(予定)日が属する月の翌々月までの計4か月間
※多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3か月前から、出産(予定)日が属する月の翌々月までの計6か月間
※令和6年1月分からが免除の対象
免除額:出産される方の対象期間分の国民健康保険税(所得割額及び均等割額)
届出方法:次の(1)〜(3)を提出
(1)届書
(2)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
(3)母子健康手帳
※出産後に届出を行う場合は、別途親子関係を明らかにする書類が必要となる場合があります。
届出先:国保健康政策課国保・年金班、各支所窓口班、各出張所
問合せ:国保健康政策課国保・年金班
【電話】72・6119
■市民税・県民税、国民健康保険税の申告
申告受付期間:2月16日(金)〜3月15日(金)
この申告は、市・県民税等の課税資料のほか、各種申請に必要な所得証明の基礎になります。期限内の申告をお願いします。
また、申告は事前予約制で、個人番号(マイナンバーカード等)が必要です。
※ご来場の際はできる限りマスクの着用をお願いします。
※市役所窓口では原則として青色申告を受けることができません。予めご了承ください。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
▼予約方法・予約受付期間
電話または税務課・各支所の窓口で、希望の日時などをお伝えください。
○電話予約
2月1日(木)〜3月14日(木)9時〜12時、13時〜17時
申込期限:申告日の前開庁日まで
○LINE予約
2月1日(木)〜3月12日(火)
申込期限:申告日の3開庁日前まで
五島市公式LINEのメニュー画面から税の申告窓口の予約を選択し、画面に従って必要事項を入力してください。
友だち登録は本紙またはPDF版16ページの二次元コードからご覧ください。
※定員に達した場合は希望に添えないことがあります。
問合せ:
税務課市民税班【電話】72・6124
または各支所窓口班
■所得税、贈与税、消費税(個人事業者)の申告
確定申告会場において、スマートフォンをお持ちの方は、ご自身で申告書の作成を行います。
※マイナンバーカード方式でスマホ申告を行う場合は、マイナンバーカードとマイナンバーカードの暗証番号が必要です。
※事前にマイナポータルアプリのインストールが必要です。
▼申告会場
○福江税務署
2月16日(金)〜3月15日(金)9時〜16時
※不動産の売却・贈与税について、申告会場での申告相談を希望する方は(火)、(水)にお越しください。
入場整理券:入場には入場整理券が必要です。入場整理券は福江税務署で配布しています。
※配付状況に応じて、早めに受付を終了する場合があります。
※国税庁公式LINEで入場整理券の事前発行も行っています。
問合せ:福江税務署
【電話】72・2146
■確定申告(社会保険料控除)で使用する納付確認書の交付窓口
・国民健康保険税…税務課管理係【電話】72・6114
・介護保険料…長寿介護課介護保険班【電話】72・6784
・後期高齢者医療保険料…国保健康政策課国保・年金班【電話】72・6119
※納付確認書は、各支所窓口班・各出張所でも交付できます。
料金:無料
その他:特別徴収(年金からの天引き)の方は、年金保険者から届く別途証明書(公的年金等の源泉徴収票)をご利用ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>