文字サイズ
自治体の皆さまへ

年金だより

34/40

長崎県五島市

■年金相談をご利用ください
▽テレビ電話を利用した相談
テレビ電話で年金の相談ができます。利用時間内であれば、ご都合の良い時間に年金相談を受けることができます。
※相談は、必ず事前に予約が必要です。基礎年金番号が分かるものをご用意の上、予約してください。
利用時間:9時〜16時
※(土)(日)(祝)、年末年始を除く。
場所:市役所1階第2相談室
予約方法:電話
予約受付時間:8時30分〜16時30分
相談希望日の1か月前から前日まで受け付けます。
※(土)(日)(祝)、年末年始を除く。
当日必要なもの:
(1)本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
(2)委任状(代理人の場合)

問合せ:長崎南年金事務所お客様相談室
【電話】095・808・7639(直通)

■65歳になったら老齢年金を忘れずに!
国民年金のみ加入していた方で、納付・免除の合算対象期間を合計して10年以上ある方は、65歳の誕生日の前日以降に請求手続きをしてください。
必要なもの:
(1)本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
(2)印かん(認印可)
(3)通帳またはキャッシュカード
(4)配偶者の年金証書(配偶者が公的年金を受給している場合)

■国民年金保険料の改定
国民年金保険料は、直近の賃金や物価により調整されます。改定後の保険料は次のとおりです。
・令和6年度月額16,980円
・令和7年度月額17,510円

■保険料の納付方法・前納割引額
保険料は納付書を使った現金納付のほか、口座振替やクレジットカードでも納付できます。
また、前納による保険料の割引もあります。
保険料の割引額:

※割引の適用を受ける要件や申込期限など、詳しくはお問合せください。

問合せ:
国保健康政策課国保・年金班【電話】72・6119
または各支所窓口班、各出張所

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU