文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果をお知らせします

10/31

長崎県南島原市

全国の小学6年生と中学3年生を対象に「全国学力・学習状況調査」が行われましたので、その結果などをお知らせします。

調査対象:市内の小学6年生および中学3年生
調査実施日:4月18日(火)

■教科に関する調査の結果(平均正答率%)
▽小学校

小学校は、国語は全国平均とほぼ同等で、算数は全国平均正答率に達しませんでした。

▽中学校

中学校は、国語・数学・英語すべての教科において、全国平均正答率に達しませんでした。

■児童・生徒質問調査結果(主な内容)
・「地域のために何かしてみたい」「自分には、よいところがある」「いじめは、どんな理由があってもいけないことだ」と思っている割合が高い結果が出ました。
・「学校の授業時間以外での普段の学習時間」や「授業におけるICT機器の使用頻度」に課題があります。

■学力向上に向けた取り組み
・各学校で「学力向上プラン」を作成し、課題に即した具体的な取組を行い、日々の授業改善に役立てています。また、「主体的・対話的で深い学び」の視点から「子どもを主語にした」授業改善に取り組みます。
・市独自で小学校1~6年生の国語と算数、中学校1・2年生の国語、数学、英語の学力調査を実施します。これらの結果を基に一人ひとりの学力の向上に役立てるとともに、学校または市全体での教職員の指導力向上に取り組みます。

問合せ:学校教育課(南有馬庁舎)
【電話】73-6702

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU