文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報

3/33

長崎県南島原市

マスクの着脱は個人の判断が尊重されます。
ただし、イベント参加時に、主催者などから呼びかけられた際には、マスクの着用にご協力をお願いします。
最新の情報は市ホームページをご覧ください。

■3/23(土) もっと南島原ツアー番外編『九州オルレ連携 南島原市×松浦市』~九州オルレ松浦コースオープン1周年バスツアー~
九州オルレの連携事業として、「もっと南島原ツアー番外編」九州オルレ松浦コース1周年バスツアーを実施します。

日時:集合時間…午前6時
場所:集合場所…西有家庁舎
※動きやすい服装・靴でご参加ください。
定員:20人(先着順)
料金:2,000円(オルレ参加料)
対象:市民または市内勤務の人で南島原コースを歩いたことがある人
締切り:3月13日(水)
申込み:市LINEまたは電話で申し込んでください。

問合せ:商工観光課(西有家庁舎)
【電話】73-6633

■世界遺産登録5周年記念 第22回南島原市セミナリヨ現代版画展巡回展
▽巡回展(選抜展)
日時:3月16日(土)~31日(日)
場所:雲仙ビードロ美術館(雲仙市小浜町雲仙)

日時:4月16日(火)~21日(日)
場所:長崎県美術館(長崎市出島町)

主催:セミナリヨ版画祭実行委員会

問合せ:生涯学習課(南有馬庁舎)
【電話】73-6703

■アーティスト・イン・レジデンス(AIR) イベントのお知らせ
日時:開館時間…午前10時~午後6時(休館日…月曜日)
場所:アートビレッジ・シラキノ(旧白木野小学校)

●招へい作家
今宮正陽氏、横尾拓郎氏、大杉祥子氏

●レジデンス・アーティスト紹介展
日時:3月10日(日)まで

●成果展・ギャラリートーク
▽成果展
日時:3月19日(火)~24日(日)

▽ギャラリートーク ※申込不要
日時:3月20日(水・祝)午後2時~3時

●ワークショップ~だれでもできるカンタンドライポイント~
日時:3月23日(土)午後2時~4時
講師:今宮正陽氏
持参品:エプロンまたは汚れてもいい服、下絵(持参可能な人)
内容:10人(先着順)
料金:無料
締切り:3月15日(金)
申込み:電話で申し込んでください。

問合せ:生涯学習課(南有馬庁舎)
【電話】73-6703

■3/24(日) 南島原市桜まつり
日時:午前10時~午後3時(両会場共通)
※荒天時中止
さまざまな”ステージイベント”や、”花より団子”の美味しい食べ物をお楽しみください。
口之津会場:口之津中学校グラウンド
深江会場:深江ふるさと伝承館特設会場

●両会場の主なイベント ※変更の場合あり
▽口之津会場
・「南島原スイーチュ」市内のお菓子屋さんのスイーツが大集合!
・「わんこそうめん大会世界一決定戦」参加者募集!(当日受付)
・「さくらまるしぇ」市の特産品、物産品などの販売・紹介
・「移動販売屋台村」こだわりの移動販売大集合!

▽深江会場
・市内伝統芸能保存会などによるステージイベント(深江太鼓など)
・地元物産品の販売
・露店販売(焼きそば、焼鳥、カレーなど)

フェイスブックやX(旧ツイッター)で桜まつりの最新の情報を発信しています。桜まつりの情報をチェック!!

主催:南島原市桜まつり実行委員会
「南島原市 桜まつり」検索

問合せ:
口之津会場…林田【電話】090-8357-8226
お深江会場…薄田【電話】080-5219-8194

■3/24(日) 世界遺産登録5周年記念 深江町産業花火まつり in 南島原
日時:午前11時~
場所:深江町漁業協同組合前

特産物販売など…午前11時~午後3時
・農協、農協女性部による出店。
・商工会青年部、女性部による出店。
・地元農産物即売。
・冷凍車えび、鮮魚などの販売。
キッチンカー大集合…午前11時~
・いろいろなキッチンカーがやってきます。おいしいグルメをお楽しみに!
花火大会…午後7時~(打ち上げ)

問合せ:深江町産業まつり実行委員会(JA島原雲仙深江支店内)
【電話】72-3003

■3/17(日)~3/30(土) 火の用心!!消防道具展
空気が乾燥し、火災が多い季節です。
消防の歴史を紹介し、当時活躍した消防道具を展示します。

日時:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日
場所:口之津歴史民俗資料館(口之津港ターミナルビル2F)
料金:
・一般…200円
・高校生…150円
・小・中学生…100円
※常設展も観覧できます。詳細は市ホームページ、資料館Facebookをご覧ください。

問合せ:口之津歴史民俗資料館
【電話】73-6773

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU