文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information-講座-

27/36

長崎県南島原市

■「長崎いのちの電話」相談ボランティア養成講座
応募資格:
・原則として22〜68歳の人
・研修終了後、電話相談ボランティアとして活動し、継続研修に出席できる人
日時:6月1日(土)〜9月28日(土)
※期間内の土曜日に計10回開催
・時間共通…午後2時〜4時
場所:長崎県総合福祉センター(長崎市)
料金:8,000円
締切り:5月24日(金)必着
申込み:講座申込書を郵送またはメールで提出してください。
※申込書は長崎いのちの電話HPから入手できます。

問合せ:長崎いのちの電話事務局
【電話】095-843-4410 〒852-8799 日本郵便長崎北支店私書箱45号【メール】ngsk-inoden@space.ocn.ne.jp

■令和6年度「コレジヨ市民文化講座」の年間受講生募集
市民文化講座では、市民の皆さんに歴史を学ぶ楽しさを味わっていただけるよう全8回の講座を予定しています。

開催予定:
・6月1日(土) 潜伏キリシタンと信仰具
・7月27日(土) 石井筆子と近藤益雄
・8月24日(土) 末永敏事の生涯
・9月14日(土) 市内の発掘の最新成果
・10月12日(土) 沖田畷(なわて)合戦その後
・11月9日(土) 大村純忠らのキリスト教接近に関する一考察
・令和7年1月18日(土) ドミニコ会の布教と立ち帰り
・2月8日(土) 源義家、西行と賢待門院璋子ほか

▽第249回 コレジヨ市民文化講座「潜伏キリシタンと信仰具」
禁教時代のかくれキリシタン信者(潜伏キリシタン)がどのように信仰を継続していたのか、現存する信仰の記録や信仰具、キリシタン考古学の成果などから考察することが可能です。
今回は当時使用されていた信仰具に焦点をあて、信仰の様相と研究上の課題をお話します。

講師:中園成生氏(平戸市生月町博物館・島の館館長)
日時:6月1日(土)午後2時〜4時

▽共通事項
場所:ありえコレジヨホール
料金:無料
定員:40人
申込み:電話または窓口で申し込んでください。
締切り:5月21日(火)

問合せ:ありえコレジヨホール
【電話】73-6736

■公民館講座・世界文化講座「世界を手元に」
対象:市民または市内勤務の人
申込み:電話または窓口で申し込んでください。
島原半島のALTなどを講師に迎え、母国の文化を紹介し、工作や体験をします。
[5月]
・16日(木)…ラテン系ダンス
・23日(木)…アラビア語習字
・30日(木)…シンガポールの影絵
[6月]
・6日(木)…ウクライナ文化紹介と体験
・13日(木)…ベトナム料理(生春巻き)
時間共通…午後7時30分〜9時
※1回のみでも参加可能です。
場所:西有家総合学習センターカムス
定員:各回20人(申込多数の場合は抽選)
料金:無料
※6月13日のみ500円(材料費)
締切り:5月10日(金)
※空きがある場合は、当日参加可能

問合せ:西有家総合学習センターカムス
【電話】73-6746

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU