文字サイズ
自治体の皆さまへ

壱岐市政だより

7/23

長崎県壱岐市

■〔行政〕固定資産税納税義務者の申告制度について
固定資産税は、固定資産の所有者に課税されます。
土地や家屋の所有者が亡くなられた場合、相続登記等がされるまでの間は、相続人全員が納税義務者となります。なお、相続人の中から市税に関する書類(納税通知書等)を受け取られる方(相続人代表者)を指定していただきます。手続きがお済みでない場合は、「納税義務者変更 兼 相続人代表者指定申告書」の提出をお願いします。
※家庭裁判所へ相続放棄を既に申述されている方は、家庭裁判所からの「相続放棄申述受理証明書」又は「相続放棄申述受理通知書」の写しをご提出ください。
※令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されます。正当な理由なく義務に違反した場合、10万円以下の過料の適用対象となります。相続登記等は、法務局(登記所)での手続きが必要です。

問合せ:税務課 資産税班
【電話】48-1118

■〔健康・福祉〕新型コロナワクチン接種について
令和6年3月末まで、自己負担なし(無料)で新型コロナワクチンを接種いただけます。

◆追加接種(令和5年秋開始接種)をご希望の方
◇接種券について
・65歳以上の方…接種時期に合わせて接種券をお送りしています。
・生後6か月から64歳までの方…接種券送付申請が必要です。
→Web(本紙QRコード)又はコールセンター(【電話】0570-020-566)から申請してください。申請内容を確認した上で接種券を発送しますので、お手元に届くまでに1・2週間程度かかります。
接種を検討されている方は、お早めに申請してください。

◇追加接種(令和5年秋開始接種)に関する留意事項
・対象の方には、黄色の封筒で「オレンジ色の接種券」をお送りしています。予約時・接種時は、必ず「オレンジ色の接種券」をご使用ください。
・令和5年秋開始接種の実施期間中(9月20日から令和6年3月末まで)に接種できる回数は1人1回です。

◆初回接種がまだお済みでない方
乳幼児用の初回接種券をお持ちではない方や転入・紛失等により接種券の発行を希望する方は、健康増進課へご連絡ください。
詳しくは、市ホームページ(本紙QRコード)をご覧ください。

問合せ:健康増進課 健康増進班
【電話】45-1114

■〔健康・福祉〕ねんきんネットのご利用について
ご自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、次のような様々な機能がご利用いただけます。
・将来の年金見込額の試算
・電子版「ねんきん定期便」の閲覧
・受給に関する各種通知書の確認 など
ご利用方法には以下の2つの方法があります。
・マイナポータルからログイン
・日本年金機構のホームページからログイン
詳しくは、日本年金機構ホームページ(本紙QRコード)をご覧下さい。

問合せ:保険課 国保・後期・年金班
【電話】45-1157

■〔健康・福祉〕市民公開講座の開催について
認知症市民公開講座「自分らしく、心豊かな日々を、いい人生を!」を開催します。皆さまお誘いのうえ、ぜひご参加ください。
日時:12月10日(日)午前10時から正午まで
場所:壱岐の島ホール 中ホール
内容:
(1)第1部 基調講座
講師…認知症介護研究・研修東京センター 副センター長 永田久美子様
演題…「認知症の新しい知識」~ちょっといっしょに、できることを見つけよう!~
(2)第2部 市内の認知症カフェの紹介

問合せ:保険課 地域包括支援センター
【電話】45-1197

■〔くらし住まい〕年末年始の壱岐市クリーンセンターへのごみ持ち込みについて
例年、年末年始は壱岐市クリーンセンターへのごみの持ち込みが大変混雑します。
混雑緩和のため、可能な限りステーションへの排出及び早めの持ち込みにご協力をお願いします。
(収集ごみは、全地区ともに午前8時30分までに所定の場所にお出しください。)

◇年末年始の収集及び受け入れ日

◇12月27日から30日までと1月4日のリサイクル品の持ち込み場所
クリーンセンター下の段に臨時排出所を開設します。誘導員の指示に従って提出してください。
・可燃ごみ収集地区は、ごみ分別のしおりをご確認ください。
・12月23日から1月8日までの間は、特別収集は行いません。ご依頼の場合は、この期間を除いてください。
・し尿のくみ取りについても、地区担当業者へお早めにご連絡ください。

問合せ:環境衛生課 環境衛生班
【電話】45-1112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU