文字サイズ
自治体の皆さまへ

消防コーナー

23/26

長崎県壱岐市

■12月の火災
1件
内訳:建物火災…1件

○令和5年中火災
35件(昨年比9件減)
内訳:
建物火災…9件
林野火災…8件
船舶火災…2件
車両火災…1件
その他の火災…15件

■12月の救急
189件
内訳:
急病…122件
一般負傷…35件
交通事故…6件
労働災害…1件
水難事故…1件
運動競技…1件
その他(転院・港搬送等)…23件

○令和5年中救急
1992件(昨年比200件増)
内訳:
急病…1301件
一般負傷…313件
交通事故…46件
労働災害…15件
運動競技…8件
水難事故…6件
火災…5件
加害…1件
その他(転院・港搬送等)…297件

この時期は空気が非常に乾燥し火災が発生しやすくなっています。枯草等を燃やす際は、事前に消防署に連絡し、その場を離れず、消火の準備をして行ってください。また、手洗いやうがい、窓を開けて空気の入れ替えを行い、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症を予防しましょう。

■壱岐市火災予防標語
「ひのようじん かぞくみんなの あいことば」

問合せ:消防本部 予防課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU