文字サイズ
自治体の皆さまへ

【市役所インフォメーション】お知らせ(4)

7/34

長崎県対馬市

■2023年漁業センサスにご協力をお願いします
農林水産省は、令和5年11月1日現在(流通加工調査は令和6年1月1日現在)で「2023年漁業センサス」を実施します。調査員が訪問し調査票をお届けしますので、ご回答をお願いします。なお、スマートフォンなどを利用したオンラインでの回答も可能です。
漁業センサスは、漁業の現状を知り、将来を考えるための大切な調査です。回答内容は、統計を作成するためだけに使われます。皆さまのご協力をお願いします。

問い合わせ:政策企画課
【電話】0920-53-6111

■10月はがん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間です
昭和56年以降、日本人の死因第一位である「がん」。その昔、がんは不治の病というイメージがありましたが、近年では早期発見・早期治療により生存率が格段に上がっています。
しかし、初期のがんは自覚症状に乏しいため、早期発見には検診受診が不可欠です。市民の皆さまの健康を守るため、対馬市では各種がん検診を実施しています。
詳しくは、対馬市ホームページをご覧ください。

問い合わせ:健康増進課
【電話】0920-58-1116

■薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
10月から11月までの2か月間は「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動期間」です。近年、SNSなどでは「大麻には有害性がない」など誤った情報が広まっており、大麻事犯の検挙人員の約7割が30歳未満となるなど、若年層における薬物乱用の広がりが懸念されています。
薬物に対する正しい知識を身につけ、薬物乱用のない社会をみんなで作りましょう。

問い合わせ:
健康増進課【電話】0920-58-1116
対馬保健所衛生環境課【電話】0920-52-0166

■10月29日(日)は「市民無料観覧の日」です
対馬博物館と対馬朝鮮通信使歴史館の平常展示を無料で観覧できます。各施設の受付で、市民であることが確認できる身分証明書や島民カードなどをご提示ください。

問い合わせ:対馬博物館
【電話】0920-53-5100

■10月は臓器移植普及推進月間です
臓器の提供には、脳死から提供する場合と、心臓停止後に提供する場合の2つがあります。
どちらとも、意思表示カードなどの書面に表示された本人の意思は尊重されますが、最終的には家族の判断が必要になります。大切な家族が迷わないためにも、日頃から、自分の意思と家族の意思を話し合い、自分の気持ちをしっかりと伝え、臓器提供についての意思を表示することが大切です。

「話そう。大切な人と。~知らせておこう自分のこと。知っておこう家族のこと~」

問い合わせ:
健康増進課【電話】0920-58-1116
(公財)長崎県健康事業団【電話】0957-43-7131

■10月は土地月間です(10月1日は土地の日)
~大規模な土地取り引きの際は届出が必要です~
一定面積以上の土地について売買などの取引をした場合には、国土利用計画法により、土地の権利取得者(売買の場合であれば買主)は、契約締結の日から2週間以内に土地の利用目的などについて土地の所在する市町へ届出が必要です。
▽届出の必要な土地取引面積
(1)市街化区域…2,000平方メートル以上
(2)市街化区域以外の都市計画区域…5,000平方メートル以上
(3)都市計画区域以外の区域…10,000平方メートル以上

問い合わせ:政策企画課
【電話】0920-53-6111

■令和6年二十歳(はたち)を祝う会を開催します
日時:令和6年1月3日(水)
対象者:平成15年4月2日~平成16年4月1日までに生まれた方
会場:対馬市シャインドームみね
開式時間:13:00(受付開始12:00)
対象者への案内:10月中に対象者宛に案内を送付します。詳細は案内文書または対馬市ホームページをご覧ください。

問い合わせ:生涯学習課
【電話】0920-88-2004

■10月は骨髄バンク推進月間です
「骨髄バンクにご登録ください。~命のボランティア、ドナー登録は2ミリリットルの採血から~」
日本には、白血病などの治療が困難な血液疾患で、非血縁者間骨髄移植などを必要としている患者さんは、毎年少なくとも2,000人を数えます。一人でも多くの患者さんを救うには、一人でも多くのドナー登録が必要です。待ち望む患者さんにとって、あなたの登録が、命をつなぐチャンスになるかもしれません。
骨髄ドナー登録についての詳細は、日本骨髄バンク(【URL】https://www.jmdp.or.jp/)をご覧ください。

問い合わせ:
健康増進課【電話】0920-58-1116
対馬保健所衛生環境課【電話】0920-52-0166

■10月17日~23日は「薬と健康の週間」です
薬を使用する際には次のようなことに注意し、より安全に効果的に使用してください。薬について気になることがあれば、薬剤師・登録販売者に相談しましょう。
○使用する前に薬の添付文書をよく読みましょう
○用法・用量を守りましょう
○薬の剤形にあった服用方法を守りましょう
○薬の飲み合わせに注意しましょう
○高齢者や子どもの薬の使用には特に注意しましょう
○薬は正しく保管しましょう
○古い薬の使用はやめましょう

問い合わせ:
健康増進課【電話】0920-58-1116
対馬保健所衛生環境課【電話】0920-52-0166

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU