日々の活動の発信はこちら→Facebook Instagram(本紙PDF版16ページ参照)
私は、環境を守り、限りある資源を将来へ残すための、対馬での資源循環の仕組み構築を目指して活動しています。
先日は毎月17日に開催されている『SDGsカフェ』で「対馬の暮らしにあったリペア・リメイクの機会をつくりたい!」というテーマでお話をさせていただきました。循環経済の基本は、第一にリデュース、第二にリユース、そして最後にリサイクル※。対馬に大勢いるはずの修理名人・リメイク名人を発掘し、技術や知識をシェアしてもらい、一人でも多くの人にとって「修理・リメイク」が「壊れたら捨てて買い替える」に代わる選択肢になるよう、その一歩を踏み出すための機会づくりをしていきたいと考えています。
昔から当たり前に、物が壊れたら修理して使い続けることを実践されている方にとって、特別ではないかもしれない技術や知識。ですが今、その技術や知識を共有してくださる方が必要とされています!修理やリメイクの名人がいましたら、SDGs推進課【電話】0920-53-6111まで情報をご提供いただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
リデュース:使い捨てになるものを買わない
リユース:ごみにせず活用し続ける
リサイクル:使い終わったものを資源に戻して利用する
問い合わせ:地域づくり課
【電話】0920-53-6111
<この記事についてアンケートにご協力ください。>