文字サイズ
自治体の皆さまへ

西九州させぼ広域都市圏ビジョン(第2期)を策定しました

14/29

長崎県新上五島町

佐世保市を連携中枢都市として、本町をはじめ平戸市・松浦市・西海市・東彼杵町・川棚町・波佐見町・小値賀町・佐々町・佐賀県伊万里市・有田町の12の自治体で「西九州させぼ広域都市圏」を形成しています。(「広域都市圏」とは、圏域として人口減少を抑制しながら、一人一人が豊かな生活を送れるように共同で行政サービスを提供するほか、12市町の個性を生かして連携した取組を進めるための枠組みです。)
令和6年3月に策定した「西九州させぼ広域都市圏ビジョン(第2期)」では、西九州させぼ広域都市圏域の目指すべき将来像や、連携協約に基づき推進する取組をまとめています。期間は令和6年度から令和10年度までの5年間です。

■圏域の将来像
あなたがかえるまち西九州~変える・還る・替える~
・「変える」→暮らしや地域をより良く変える
・「還る」→圏域に還る場所がある
・「替える」→圏域内に住まいを替える

■圏域の目標
・圏域人口→令和22(2040)年41.3万人以上
1人あたりの所得額向上

問合せ:みらい戦略課みらい創生班
【電話】53-1130

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU