文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしと情報(1)

23/36

長崎県波佐見町

◆全国労働安全週間
◇令和5年度スローガン「目指そうよ二刀流こころとからだの健康職場」
全国労働衛生週間は、働く人の健康の確保・増進を図り、快適に働くことができる職場づくりに取り組む週間です。それぞれの職場において、様々な取組を展開し、誰もが安心して健康に働ける職場づくりへのご協力をお願いします。
毎年、10月1日から10月7日までを本週間、9月1日から9月30日まで準備期間として実施しています。
この機会に自主的な労働衛生管理活動の大切さを見直し、積極的に健康づくりに取り組んでみましょう。

◆下水道排水設備工事責任技術者試験
日時:11月12日(日)13:00~16:00
内容:責任技術者として必要な知識及び技能
会場:長崎県建設技術研究センター
受験料:8,000円
受験資格:学歴に応じて下水道工事等の実務経験が必要
受付期間:9月1日(金)~9月19日(火)
申込方法:郵送(簡易書留)または持参、消印有効
送付先:長崎市尾上町5-6NBCビル NBC情報システム(株)ビジネスアウトソーシング本部 下水道責任技術者係
備考:詳細や緊急情報は長崎県下水道協会のホームページ【URL】https://www.nbcis.co.jp/)をご覧ください

◆遺骨の身元特定DNA鑑定
戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定の対象地域が下記のとおり拡大されました。
対象地域:戦没者遺骨が収容できた地域(検体が採取できたご遺骨)
なお、令和3年10月1日から申請受付が開始されておりますので、DNA鑑定をご希望される場合は、直接厚生労働省へ申請を行ってください。

問い合わせ:厚生労働省 社会・援護局
【電話】03-3595-2219

◆ポリテクセンター施設見学会訓練体験会が開催されます
開催日
施設見学会:
・8月23日(水)13時~15時
・9月21日(木)13時~15時
・9月26日(火)13時~15時
内容:
施設見学会では、実際に訓練風景を見学し、授業で使用する機器や施設の雰囲気を確認することができます
携行品:筆記用具、お持ちであればキャップ(野球帽)
※動きやすい服装、靴でお越しください。
申込方法:ポリテクセンター佐世保までお電話ください

問い合わせ:佐世保訓練センター(ポリテクセンター佐世保)
【電話】58-3118【FAX】58-3120

◆棚田まつりを盛り上げませんか!求”案山子”
資格:
・風雨に耐えられる案山子
・学歴・経歴は問いません
勤務地:波佐見町鬼木郷道端
勤務期間:9月中旬から10月10日頃まで
給与:2,000円の商品券(鬼木加工センターのみ使用)
応募:鬼木加工センター備付の出品票の提出
採用面接:ありません
電話:【電話】85-7416(鬼木加工センター)
備考:鬼木棚田協議会主催

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU