文字サイズ
自治体の皆さまへ

ほけんとふくし(2)

5/29

長崎県西海市

■オレンジカフェ“さいかい”〈認知症の人と家族にやさしい地域づくりに向けて〉
認知症の人やその家族を中心にどなたでも自由に参加することができます。専門家による相談もできますので、お気軽にご参加ください。
日時:6/15(土)13:00~15:00
講話…「親が老いる前に頼れる成年後見人を知っておこう!」
講師…西海市地域包括支援センター 社会福祉士

日時:7/13(土)13:00~15:00
講話…「良い油と悪い脂(植物性と動物性)」
講師…真珠園療養所 栄養士

場所:みかんドーム研修室(西海町木場郷496-1)
費用等:100円
内容:
(1)カフェタイム
(2)講話
(3)相談・情報交換
申込み:電話(予約必須・先着順)

問合せ:真珠園療養所 担当:福田・藤田
【電話】28-0038

問合せ:包括支援課
【電話】37-0245

■6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です〈正しい「食」は健康につながります〉
▽「食育」ってどういう意味?
食育は、さまざまな経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現することができる人間を育てることです。
西海市では、今年度から令和8年度までの3年間、第4次西海市食育推進計画に基づき、食育を推進しています。
本計画では、デジタル化の推進に向けた食育の推進を新たに設け、西海市ウェブサイトに『西海市の食育ひろば』のコンテンツを設ける予定です。

問合せ:健康ほけん課
【電話】37-0067

■児童手当・特例給付の現況届、変更届、所得制限について〈子育て中の方、ご確認ください〉
【現況届】
令和4年6月以降、現況届の提出が原則不要になりました。ただし、次の要件に該当する方は提出が必要です。
・住民基本台帳上で住所を把握できない、法人である未成年後見人
・離婚協議中で配偶者と別居されている方
・配偶者からの暴力等により、住民票の住所地が実際の居住地と異なる方
・支給要件児童の戸籍がない方
・その他、西海市から提出の案内があった方

【手続きが必要なとき】
出生など、児童の養育状況が変わった方は届出が必要です。

【特例給付と所得制限について】
所得制限限度額以上の方は、特例給付(月額5,000円)となります。また、所得上限限度額以上の場合、児童手当等は支給されません。
所得状況の変化により、所得上限限度額以下となった方は、児童手当等認定請求書等の提出が無いと受給することができません。

【届出方法】
児童手当の各種届出は、各総合支所および本庁市民課、こども家庭課窓口のほか、マイナンバーカードをお持ちの方は、「ぴったりサービス」によりオンラインで行うことができます。
※手続きが必要な場合の具体的な例や、所得上限限度額の所得額については、ウェブサイトをご覧ください

問合せ:こども家庭課
【電話】37-0029

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU